2023年1月にスタートしたNHK大河ドラマ『どうする家康』
初回放送からドキドキの展開で、面白そうです!
この記事では、「どうする家康!」第1話から最新話のネタバレとあらすじをまとめていきます。
もくじ
2023大河|どうする家康のネタバレとあらすじを最新話まで全話紹介!
松本潤さん主演の2023年大河ドラマ「どうする家康」が始まりましたね!
脚本担当に古沢良太さん、キャスト俳優陣も豪華!⇒キャスト一覧
さっそく、1話からあらすじを振り返ってみましょう。
ネタバレを含みますのでご注意ください。
どうする家康|第1話「どうする桶狭間」
舞台は戦国時代。武士同士が領土争い繰り広げていたころ、主人公・松平元康は今川義元のもとで生活していました。人質としての生活でしたが、瀬名と恋に落ち、結婚することに。そんな矢先、織田信長が領地に攻め込み、元康は今川義元から重大な命を受けることに…!
詳しいネタバレはこちら!
第1話ネタバレとあらすじを解説「どうする桶狭間」
(2023年1月8日放送)
どうする家康|第2話「兎と狼」
元康のいる大高城は織田軍に包囲され絶体絶命のピンチ!織田信長が兵を引いたとき、元康は慌てて瀬名と子供が待つ駿府に帰ろうとしますが、三河へ帰るという家臣団に反対され意見がまとまりません。
仕方なく、元康は三河へ行くことに。しかし待っていたのは元康を陥れる敵の罠。自らの判断ミスで大切に重臣にケガを負わせた元康は、大樹寺で決断をします。
詳しいネタバレはこちら!
第2話ネタバレとあらすじを解説「兎と狼」
(2023年1月15日放送)
どうする家康|第3話「三河平定戦」
故郷の岡崎に戻った元康は打倒・信長を決意!しかし弱小松平軍に勝てる術はなく、駿府の今川氏真は、援軍を出してくれません。
織田に寝返るべきだという家臣の主張と、瀬名を残している駿府への想いで揺れる元康。そんなところへ、叔父の水野信元が連れてきたのは、元康の母・於大でした。
詳しいネタバレはこちら!
どうする家康|第3話ネタバレとあらすじを解説「三河平定戦」
(2023年1月22日放送)
どうする家康|第4話「清州でどうする!」
信長が待つ尾張・清州城に向かった元康は、世話役となった木下藤吉郎に出会い、信長の妹・市とも再会。
信長が盟約を結ぶ代わりに提示した条件とは…?そして、今川氏真が元康の妻・瀬名に…!
詳しいネタバレはこちら!
どうする家康|第4話ネタバレとあらすじを解説「清州でどうする!」
(2023年1月29日放送)
どうする家康|第5話「瀬名奪還作戦」
瀬名を駿府から取り戻したいと強く思う元康の前に現れたのが、松平家の武士・本田正信。
正信は、服部党という忍び集団を用いて瀬名と子供を救出してみせると豪語しますが、他の家臣からは、正信は信用できないと反対の声も…。正信の瀬名奪還作戦にのる元康、その結果はいかに…!?
詳しいネタバレはこちら!
どうする家康|第5話ネタバレとあらすじを解説「瀬名奪還作戦」
(2023年2月5日放送)
どうする家康|第6話「続・瀬名奪還作戦」
(クリックしてあらすじを読む)
瀬名を今川から盗み出す作戦が大失敗に終わってしまった元康。本多正信は次の手当を提案します。それはかつて、今川義元が、元康を織田から奪い返した「人質交換」作戦でした。
詳しいネタバレはこちら!
どうする家康|第6話ネタバレとあらすじを解説「続・瀬名奪還作戦」
(2023年2月12日放送予定)
以降のタイトルは…
- 第7話「わしの家」
- 第8話「三河一揆でどうする!」
- 第9話「守るべきもの」
- 第10話「側室をどうする!」
- 第11話「信玄との密約」
- 第12話「氏真」
随時内容を追加していきます。
こちらもCHECK