どうする家康

どうする家康のネタバレとあらすじまとめ!第24話まで|2023大河ドラマ

2023-01-22

2023年1月にスタートしたNHK大河ドラマ『どうする家康』

初回放送からドキドキの展開で、面白そうです!

この記事では、「どうする家康!」第1話からネタバレとあらすじをまとめていきます。

 

もくじ

2023大河|どうする家康のネタバレとあらすじを最新話まで全話紹介!

松本潤さん主演の2023年大河ドラマ「どうする家康」が始まりましたね!

脚本担当に古沢良太さん、キャスト俳優陣も豪華!⇒キャスト一覧

 

さっそく、1話からあらすじを振り返ってみましょう。

ネタバレを含みますのでご注意ください。

 

どうする家康|第1話「どうする桶狭間」

舞台は戦国時代。武士同士が領土争い繰り広げていたころ、主人公・松平元康は今川義元のもとで生活していました。人質としての生活でしたが、瀬名と恋に落ち、結婚することに。そんな矢先、織田信長が領地に攻め込み、元康は今川義元から重大な命を受けることに…!

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第2話「兎と狼」

元康のいる大高城は織田軍に包囲され絶体絶命のピンチ!織田信長が兵を引いたとき、元康は慌てて瀬名と子供が待つ駿府に帰ろうとしますが、三河へ帰るという家臣団に反対され意見がまとまりません。

仕方なく、元康は三河へ行くことに。しかし待っていたのは元康を陥れる敵の罠。自らの判断ミスで大切に重臣にケガを負わせた元康は、大樹寺で決断をします。

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第3話「三河平定戦」

故郷の岡崎に戻った元康は打倒・信長を決意!しかし弱小松平軍に勝てる術はなく、駿府の今川氏真は、援軍を出してくれません。

織田に寝返るべきだという家臣の主張と、瀬名を残している駿府への想いで揺れる元康。そんなところへ、叔父の水野信元が連れてきたのは、元康の母・於大でした。

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第4話「清州でどうする!」

信長が待つ尾張・清州城に向かった元康は、世話役となった木下藤吉郎に出会い、信長の妹・市とも再会。

信長が盟約を結ぶ代わりに提示した条件とは…?そして、今川氏真が元康の妻・瀬名に…!

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第5話「瀬名奪還作戦」

瀬名を駿府から取り戻したいと強く思う元康の前に現れたのが、松平家の武士・本多正信。

正信は、服部党という忍び集団を用いて瀬名と子供を救出してみせると豪語しますが、他の家臣からは、正信は信用できないと反対の声も…。正信の瀬名奪還作戦にのる元康、その結果はいかに…!?

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第6話「続・瀬名奪還作戦」

瀬名を今川から盗み出す作戦が大失敗に終わってしまった元康。本多正信は次の作戦を提案します。それはかつて、今川義元が、元康を織田から奪い返した「人質交換」作戦でした。

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第7話「わしの家」

氏真から瀬名と子供たちを取り戻した元康。名を改め、家康となります。

ある日、家康のところに、木下藤吉郎が信長の鷹狩りに来るようにと誘いに来ます。松平の領土での狩りが腑に落ちない家康でしたが、行ってみると信長が捕らえていたのは、謀反を計画する三河の武士たちでした。

信長に三河平定を命じられた家康はすぐに鎮圧。しかし、ここ数年貧しい暮らしを強いられている民がいつまた謀反を起こすかわからないと心配に…。岡崎城の財政難も気になっていました。

そんなとき、瀬名が一向宗の寺へ行ってみたいと言い出して…。

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第8話「三河一揆でどうする!」

家康による年貢の取り立てに反発した一向宗門徒たちが奉行の屋敷を襲います。激怒した家康の「下手人を匿えば寺に討ちいる」という宣言が、火に油を注ぐことに。武装した門徒たちが寺に集結します。

家康は、一向宗の中心となる寺を武力で制圧しようとしますが、家臣の中にも一向宗の門徒が多かったため家康家臣団は分裂。家康は自ら寺に攻め入ることを決意して…。

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第9話「守るべきもの」

一向宗側からの攻撃で銃撃を受けたものの、なんとか岡崎城に戻ることができた家康。家臣の中から裏切り者が続出していることを知る家康は、誰も信じられなくなります。

そんな家康のところに、鳥居忠吉がやってきて伝えたことは…。

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第10話「側室をどうする!」

岡崎城下の築山の庵に移り住むことになった瀬名。民の悩みや願いを聞き、家康に届けるという橋渡しをしたいと考えていました。そんな瀬名を訪れた於大の方は、家康に側室を持たせ子をたくさん産ませたいと提案し、瀬名も同意します。

瀬名と於大の方は、ともに側室選びをスタート。二人の目にとまったのはお葉という女性でした。

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第11話「信玄との密約」

松平から徳川の姓に改め、従五位下三河守を任官した家康。一息つく暇もなく、織田信長や武田信玄が動き出します。ある日、信玄が家康に会いたいと言ってきます。信玄が提案してきたのは、今川領を互いに攻め込もうという共同作戦でした…。

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第12話「氏真」

武田信玄との共同作戦で引間城を落とした家康。引間城を拠点に変え、氏真のいる掛川城を目指します。満身創痍の氏真が守る掛川攻めに手こずる家康でしたが、武田からも急かされ、とうとう氏真との一騎打ちに…!

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第13話「家康、都へゆく」

信長の命により上洛することになった家康。京に上り、将軍・足利義昭に謁見することに。

一方、長男の信康と結婚した五徳姫(信長の娘)は口喧嘩を繰り返す毎日です。そんなふたりを仲直りさせようと、家康は京で金平糖を買ってくることを約束しますが…。

 

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第14話「金ヶ崎でどうする!」

上洛を拒否した越前・朝倉義景を討つため兵をあげた織田軍。家康も信長の軍に合流します。朝倉を追い詰め、金ケ崎で同盟国の浅井長政の到着を待つ信長と家康。しかし、家康は嫌な予感しかしません。

兵を一旦引いた方が良いと信長に進言する家康ですが、信長は聞き入れず、大喧嘩に発展する始末。そんなとき、お市の侍女・阿月がやって来て…。

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第15話「姉川でどうする!」

浅井長政の裏切りが発覚して、撤退することになった織田軍。家康は信長が逃げる時間を稼ぐことに成功。ボロボロになって帰ってきます。岡崎城に戻ったのもつかの間、家康は再び出陣。

織田が率いる幕府軍と、朝倉・浅井連合軍は、小谷城の南に位置する姉川を挟んで再び合戦を迎えようとしていました。

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第16話「信玄を怒らせるな」

姉川の戦を終え、浜松で落ち着いた家康ですが、民からは歓迎されていません。民の信頼をひとつずつ積み重ねようと決意する家康のところに、半蔵がやってきました。武田との盟約の際に人質に出している義弟・松平源三郎勝俊が甲斐でひどい目に遭っているとのこと。

源三郎を助け出そうと画策する家康ですが…。

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第17話「三方ヶ原合戦」

ついに、武田信玄との戦が始まりました。浜松城まどすぐというところまで大軍が押し寄せ、信長の援軍を待つ家康。浜松に来ると思われた武田軍の妙な動きに気づき、家康はある決断をするのですが…。

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第18話「真・三方ヶ原合戦」

討ち死にしたと伝えられた家康…。三方ヶ原で負傷した兵などでごった返す浜松城。そんなところにも勝頼率いる武田軍が攻めてきます。頭を悩ませる数正に忠次が提案したのは「空城の計」という策でした。

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第19話「お手付きしてどうする!」

三方ヶ原での大勝し、順調に西へ進む武田の大軍が突然進路を変更し、甲斐に引き返し始めました。その理由は武田信玄の死であるとの噂が流れて…。

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第20話「岡崎クーデター」

(クリックしてあらすじを読む)

 

武田信玄が亡くなったものの、勝頼率いる武田軍を恐れる信長は家康に武田家討伐を命じます。そんな中、岡崎にいる信康の家臣・大岡弥四郎が不穏な動きを見せて…。

 

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第21話「長篠を救え!」

(クリックしてあらすじを読む)

 

天正3年3月、勝頼率いる武田軍に取り囲まれた長篠城の城主・奥平信昌が家康に助けを求める使者を送ります。家康は奥平を助けようと、信長に援軍を頼みますが、信長からは自分で何とかしろとの返事。腹を立てた家康は「援軍をよこさないのなら信長とは縁を切り武田と組む」と強気に出ますが…。

 

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第22話「設楽原の戦い」

(クリックしてあらすじを読む)

 

長篠城を武田軍から守るために発った信長と家康たち。しかし信長はなかなか動き出そうとせず、武田軍もイライラします。変に思った家康は信長のところに進言しに行きますが、のらりくらりとかわされ、遂には家康が提案したある作戦を家康が実行することになってしまいます。

 

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第23話「瀬名、覚醒」

(クリックしてあらすじを読む)

 

設楽原の戦い以降、少し様子のおかしい信康。そんな信康を瀬名は心配します。瀬名は千代をたびたび招き、話をするように。そんなとき、水野信元が武田とつながっているという疑いで処分が下されることになり…。

 

詳しいネタバレはこちら!

 

どうする家康|第24話「築山へ集え」

(クリックしてあらすじを読む)

 

瀬名は千代の後ろで指図している人物を呼び出します。それは武田勝頼の家臣・穴山信君でした。築山に得体の知れない人物が出入りしていることが耳に入り不安に駆られる家康。そのころ、織田信長から鷹狩りの誘いが来て…。

 

詳しいネタバレはこちら!

 

※随時内容を追加していきます。

 

どうする家康のキャストは?

どうする家康の主人公は、松本潤さん演じる徳川家康!

松本潤どうする家康キャスト

そして、家康を支える家族と家臣団、そして戦国大名らがストーリーをけん引します。

どうする家康(2023大河ドラマ)キャスト一覧と相関図基本

どうする家康のキャスト一覧と役柄、相関図についてはこちらの記事にまとめていますので、参考にしてみてくださいね。

⇒ どうする家康のキャスト一覧と相関図をわかりやすく紹介!

 

どうする家康の脚本家は?

どうする家康の脚本を担当するのは、古沢良太さんです。

どうする家康の脚本を担当する古沢良太さん

戯曲家、イラストレーターとしても活躍する古沢良太さんは、28歳のときに脚本家デビューしました。

映画・ALWAYS 三丁目の夕日シリーズや、ドラマ・リーガルハイ、コンフィデンスマンJPシリーズなど、数々の人気作品を手掛けています。

コミカルで楽しみやすい大河ドラマになりそうですね!

 

脚本家・古沢良太さんや、どうする家康の原作についてはこちら↓の記事に詳しくまとめています。

⇒ どうする家康の原作は?脚本は古沢良太氏!ノベライズや関連書籍も紹介!

 

どうする家康の見逃し・動画配信はある?

大河ドラマ「どうする家康」の動画は、

で視聴することができます。

なかでもオススメしたいのは、U-NEXT

31日間無料トライアルがあり、NHKオンデマンド「まるごと見放題パック」に使用できる1000円分のポイントがもらえるので、1カ月間無料で、「どうする家康」のほか、様々な動画を楽しむことができますよ!

U-NEXTでNHKオンデマンドを試してみる

 

こちらもCHECK

-どうする家康