アフェリエイト広告を利用しています

舞いあがれ!

舞いあがれ主題歌|back numberアイラブユーの配信日とCD発売日はいつ?

2022-10-04

2022年後期のNHK朝ドラ「舞いあがれ!」の主題歌がback numberの「アイラブユー」に決まりましたね!

主題歌は、10月3日の初回放送で初解禁。

とても爽やかな曲で、早くフル版で聴きたいという方も多いのではないでしょうか?

今回は、舞いあがれ!主題歌・back number「アイラブユー」のフル版配信日やCD発売日をリサーチしました。

 

舞いあがれ!主題歌はback number「アイラブユー」

舞いあがれ!主題歌・back number「アイラブユー」がドラマ初回放送で初解禁されましたね!

とても爽やかで、元気がもらえるような曲。

朝から、前向きになれる!そんな気がする素敵な曲でした。

 

とはいえ、初解禁されたのは、朝ドラオープニングの1分程度の部分。

早くフル版で聴きたいですよね。

 

舞いあがれ!主題歌の配信日は10月24日!CD発売日は?

舞いあがれ!主題歌

舞いあがれ!主題歌・back number「アイラブユー」の配信日は、

10月24日

に決定!

 

朝ドラ開始から2週間後の配信リリースということで、

いよいよアイラブユーのフルバージョンが聴けるのはうれしいですね!

 

CD発売についてはまだ発表されていませんが、いつ頃になるでしょうか?

 

過去の朝ドラ主題歌におけるCD発売日のパターンから予想してみましょう。

 

朝ドラ主題歌/アーティストドラマ開始時期配信リリース/CD発売日
スカーレットフレア/Superfly2019年9月2019年11月1日/デジタル配信
2020年1月/CDリリース
エール星影のエール/GReeeeN2020年3月2020年6月24日
CDリリース
おちょやん泣き笑いのエピソード/秦基博2020年11月2021年1月27日CDリリース
おかえりモネなないろ/BUMP OF CHICKEN2021年5月2021年5月17日/デジタル配信
2021年12月22日/CDリリース
カムカムエヴリバディアルデバラン/AI2021年11月2021年11月1日/デジタル配信
2022年2月23日/CDリリース(アルバムに収録)
ちむどんどん燦燦/三浦大知2022年4月2022年4月11日/デジタル配信
2022年6月8日/CDリリース

 

BUMP OF CHICKENのなないろは、朝ドラ開始から6ヶ月程度かかっていますが、

その他の作品は、ドラマ開始から2~3ヶ月程度でCD発売日に至っていますね!

 

back numberといえば、映画主題歌にもなった「ベルベットの詩」を8月にシングル配信リリースしています。

こちらのCDリリースも気になりますが、

 

舞いあがれ!主題歌のCD発売日は、

2022年12月~2023年1月にかけて

になるのではないでしょうか?

 

舞いあがれ!の音楽担当は?

さて、舞いあがれ!主題歌はback number「アイラブユー」ですが、

挿入歌やBGMなどの音楽はどんな感じなのでしょうか?

 

舞いあがれ!の音楽を担当する方は、富貴晴美(ふうきはるみ)さん

舞いあがれ!の音楽担当

富貴晴美さんは、1985年6月4日生まれの37歳(2022年10月現在)。

大阪府出身です。

 

作曲家であり、ピアニストとしても活動されています。

なんと、国立音楽大学作曲科を首席で卒業し、同大学院修了という学歴をお持ちの方。

 

第36回日本アカデミー賞では、『わが母の記』で優秀音楽賞を最年少で受賞

映画『日本のいちばん長い日』『関ヶ原』でも音楽を担当し、日本アカデミー賞優秀音楽賞を3度受賞していらっしゃいます。

 

NHK大河ドラマ『西郷どん』のほか、連続テレビ小説『マッサン』など、多くの映像音楽を担当。

まだまだお若いのに、すごい経歴ですよね。

 

前回の朝ドラ、ちむどんどんでは挿入歌がニーアの声だ!と話題になっていましたが、

舞いあがれ!の音楽も、今にも空に飛びたてるような、爽やかで壮大な音楽が聴けそうです!

 

以上、今回はNHK朝ドラ舞いあがれ!の主題歌や音楽についてお伝えしました。

ドラマはまだまだ始まったばかりですが、とても楽しみですね!

 

こちらもCHECK

-舞いあがれ!