アフィリエイト広告を利用しています

朝ドラ受け

今日の朝ドラ受けは?あさイチ冒頭トークまとめ【ばけばけ編】

毎朝8時から放送されているNHK朝ドラに続いて放送されるあさイチでは、華大さんによる朝ドラ受けが楽しいですね!

朝ドラとセットで楽しんでいる方も多いのではないでしょうか?

この記事では、朝ドラ受けの内容をまとめています

「あっ今日見逃した!朝ドラ受けどんなこと話してた?」と気になった方はチェックしてみてくださいね!

さっそく、今日の朝ドラ受けをみてみましょう。

⇒ 朝ドラばけばけのネタバレとあらすじ全話まとめ

 

もくじ

今日の朝ドラ受けは?

10月20日(月)ばけばけ 第16話

華丸さん:動きましたね。

大吉先生:間違った感想かもしれないけど、見つかるな、と思ってます。銀二郎、逃げ切れ!と思ってます。

鈴木アナ:帰ったらまた大変かもしれない。

大吉先生:大変だよ、あんなに働かされて。

鈴木アナ:ずっと辛そうでしたもんね。

大吉先生:あれはつらい。

華丸さん:でもあの、おじじ様が売った刀とか、あれはまあいい値段に…

大吉先生:いやもう、あれ旅費に消えてるでしょ。

華丸さん:銀二郎さんもどうなるのかな?三つの職業してたからねぇ。

大吉先生:あれだけ言われたら、そりゃあもうね…。

華丸さん:…いやぁ、…なんですか?

大吉先生:またなんか言いたそうな。

華丸さん:いやいや、そんなことないです。…いろいろ思うことはあります、はい。

大吉先生:何?

華丸さん:いやいや、ないですないです。僕だけが抱えてる問題なんで。

鈴木アナ:気になる。

華丸さん:…いいですか?

大吉先生:言いなさいよ。

華丸さん:いや、日本シリーズ行けるのかなって。

(笑)

 

10月17日(金)ばけばけ 第15話

大吉先生:傳さまが…。

鈴木アナ:傳さまが…はい。

大吉先生:でも来週の予告はもう東京。

華丸さん:…いや、カステラ、あれ、下だけこうやったら上は食べれるんじゃない?

(笑)

大吉先生:ごめんなさい、もう先を喋ってた。…あの、平井…なぁ。

華丸さん:はい、いやあの人も良かれと思って、社長の会社を立て直そうと思って、ね。

鈴木アナ:叩いてしまった、そうですね、ね。

華丸さん:玉手箱じゃ、…がねぇ。

鈴木アナ:切なかった。

大吉先生:でも、どうなるんでしょうね。

華丸さん:なんかもう、駆け足でねぇ。

鈴木アナ:そうですよね、でもう新しく、ねぇ。

華丸さん:国宝が出てきましたね。

鈴木アナ:吉沢亮さん。(笑)

 

10月16日(木)ばけばけ 第14話

大吉先生:本番前ね、鈴木さんがもう危ない危ないって言いながら。

鈴木アナ:いや今日は、だってもう、両方の親の気持ちがあふれて出てるのが、今日はたぶ日本中泣いてるんじゃないかなと思います。

華丸さん:乾いてる我々はどうしたらいいの?

大吉先生:一滴も…。横で、ぐずぐず鼻すすってたから、えっ?泣きますって。

華丸さん:でも、もういいのにね。ばれないまんまでも。

大吉先生:このままでね。

鈴木アナ:どっかでばれそうな気もしますけどね。

大吉先生:いや、もうあの三男坊がなにか…そろそろ爆発しそうですよ。

華丸さん:案の定ですか。

大吉先生:三之丞、案の定。強引なダジャレでまとめましたね。

(笑)

 

スポンサーリンク

10月15日(水)ばけばけ 第13話

今日のあさイチは特集からスタートしたので、朝ドラ受けはありませんでした。

「松野家の秘密も気になりますが…」

というテロップ受けがありました。

 

10月14日(火)ばけばけ 第12話

鈴木アナ:ねぇ…いろいろと不穏な空気が、あちこちで。

大吉先生:もう、家の格とか三男坊が、とかね、そういうね風質というのがあるんですね、この時代は。

華丸さん:なんでも押し付けてないでくれ、という割にそこまで押し付けてないよ?だからね、親子としての確執は、わからないから。

大吉先生:倒れるときにね、自分は触れもしない、なんか切ないね。お母さん大丈夫かな?あれたぶんダイレクトに釜に米を入れて焼いてたよ、あれ無理だよ。

華丸さん:水を入れることでおかゆに近づいたよね。逆に。

大吉先生:むしろ。

華丸さん:むしろ。

(笑)

 

10月13日(月)ばけばけ 第11話

今日はあさイチがお休みのため、朝ドラ受けはありませんでした。

 

10月10日(金)ばけばけ 第10話

今日のあさイチはSKY-HIさんをゲストに迎えてのスタート。朝ドラ受けはありませんでした。

 

10月9日(木)ばけばけ 第9話

(ゲストの倉沢杏奈さんとかまいたちの山内さんを迎えて)

華丸さん:決まったでしょう、

鈴木アナ:もう、これは。

大吉先生:運命の出会いみたいな。

華丸さん:オープニング撮り直しですね。

(笑)

倉沢さん:おときちゃんがおばさまとおじさまにお話しするシーンは私はスタジオで見学させていただいたので、髙石さんのお芝居にこっそりと涙が出てしまっていました。すごくいいシーンでした。

大吉先生:あのざんぎり頭はちょっと笑っちゃいましたね。かわいいワンチャンのようでございました。

(笑)

 

10月8日(水)ばけばけ 第8話

大吉先生:さあ、何の話でしょうか?

鈴木アナ:あの、あの話って、ちょっと、面白すぎて。

大吉先生:あのメンバーでコメディやられたら、ね、芸人商売あがったりですよ。

華丸:いやいやほんとに。面白いですね。

大吉先生:でもほんとに何の話するんでしょうね、あの話…。まぁ、なんとなくね、予想している方も多いと思いますけど。

華丸さん:あの予想ですか?

大吉先生:その予想じゃなくてこの予想だよ。ほら、もううまくいかない!

華丸さん:えっまあまあ手応えありましたよ。

(笑)

 

スポンサーリンク

10月7日(火)ばけばけ 第7話

今日のあさイチはkirakiraキッチンでスタート。

ばけばけに出演している板垣李光人さんが登場しました。

大吉先生:板垣さんがね、ばけばけで三之丞さんで出てますけれども。

華丸さん:ちょっとね、お父さんとの確執が気になりますけど。

大吉先生:全然目が合わないっていうのがね。

板垣さん:そうなんですよ、目を合わせてくれなくて、お父さん。

 

⇒ ばけばけ傳(でん)のモデルは小泉弥右衛門湊!堤真一が演じる元士族の実在モデル

 

10月6日(月)ばけばけ 第6話

鈴木アナ:…ね、くすくす笑えるところが多くて…

華丸さん:母上、だいぶ変わりもんですね。お願いしに行っといて、先にやってたって言ったらそりゃないよって。

鈴木アナ:何なんでしょうね?なんかあるんですかね?

大吉先生:あの二人もなんかあるのかもしれない。ただ条件が厳しいって。怪談好きな人。唯一だけだけど。

(笑)

華丸さん:いや今のマッチングでも、無理ですよ。 怪談好きって。

大吉先生:あと牛乳ってああやって売ってたんだね。

 

10月3日(金)ばけばけ 第5話

(杉咲花さんをプレミアムトークゲストに迎えて)

杉咲さん:あさイチをご覧のみなさん、おはようございます、杉咲花です。

大吉先生:おちょやん以来、の登場ということで、約4年ぶりに。

杉咲花:お久しぶりです。

大吉先生:ばけばけはちょっとコメディ要素が多くて…

華丸さん:面白いね。

大吉先生:一緒に見てましたけども、実は昨日がお誕生日だったんですよね。さっそくお祝いメッセージが…

杉咲花さん:うれしいです、ありがとうございます。

 

スポンサーリンク

10月2日(木)ばけばけ 第4話

鈴木アナ:毎日、すごい展開がいろいろあって…(笑)

大吉先生:食べちゃいましたじゃないのよ、一生分かかっても返せない負債抱えちゃったのよ。

鈴木アナ:朝ドラ名物、ダメなお父さん、決定でいいですよね。

華丸さん:でもさ…うさぎたくさんいたでしょ?、うさ右衛門はとっといていいんじゃない?

(笑)

大吉先生:一気にしめることはないと。うーん、あの頃は冷蔵技術もないでしょうから、あんないっぺんに食べなくてもいいと思うんですけど。でも、後にあのふたりが結婚するんですよね。あと、ふたりが出会うまでに5600日?宇宙戦艦ヤマト以来のカウントダウン。

 

⇒ ばけばけ司之介(トキの父・岡部たかし)の実在モデルは稲垣金十郎!どんな詐欺に遭った?

 

10月1日(水)ばけばけ 第3話

大吉先生:不穏な終わり方でしたね。

鈴木アナ:お父さんですかね?

大吉先生:ちょんまげだったからね。

華丸さん:騙されてるんでしょ?

鈴木アナ:連れて、れてたのは…

大吉先生:金成さん。ぐるぐる巻きにして、連れてかれてましたよ。こんな急展開ある?幸せな時間、5分なかったよ。ばけばけ!ばけばけ、怖い、なんかもう。

(笑)

⇒ ばけばけ第1週のあらすじ

 

9月30日(火)ばけばけ 第2話

今日のあさイチは特集からスタートしたため、オープニングでの朝ドラ受けはありませんでしたが、番組の途中で、朝ドラに触れる一幕がありました。

鈴木アナ:大河ドラマのような雰囲気でしたね、北川さんが入ってきたとき。

大吉先生:あの子役の女の子、かわいいね。

大東さん:自由で茶目っ気がある。

華丸さん:お茶菓子を食べる、あの感じね。

 

9月29日(月)ばけばけ 第1話

大吉先生:はい、新しい朝ドラ。

鈴木アナ:始まりました。ずいぶん雰囲気も変わりましたね。

大吉先生:どんな話なのか、まったく、ちょっと想像がつかないですけど。

華丸さん:怪談を、つくる話…。

鈴木アナ:ていうことでしたね、あったかい一話でしたね。

大吉先生:…何ですか?

華丸さん:いや、あのー、あえてでしょうけど、オープニングの出演者の書いてある名前がすごい小さくて、全国のおじいちゃん、おばあちゃんが(これ誰?)って、僕も含めてね。はじめてですからね。

(笑)

大吉先生:ここに出るんじゃなくて、ここに出るよね。

鈴木アナ:右側に。

大吉先生:視力トレニーニングも含めて頑張っていきましょう。

 

⇒今週からは、ばけばけ

スポンサーリンク

9月26日(金)あんぱん 第130話

今田美桜さん:おはようございます。柳井のぶを演じました今田美桜です。

鈴木アナ:おはようございます、終わっちゃいましたね、すごいクライマックスでしたね。

華丸さん:最終回を一緒にみられるなんて。

大吉先生:初めてですね。

鈴木アナ:最終回にヒロインの方があさイチにいらっしゃるというのはられるということが初めてです。

大吉先生:だいたい1週間前に来られて、いよいよ来週最終回です、ということが多かったんですけどね。一緒に見るとはね。

華丸さん:で、最終回どうなるんですか?っていうと、それは言えないっていうのがおなじみのパターンだったんですけど。今日は何言っても頂いてもいいですからね。

(笑)

大吉先生:濃密な半年でしたね。

華丸さん:半年というか、1年間?

今田さん:撮影は1年間です。

大吉先生:いろいろあったよね、この半年間で、あっという間でしたけど。

鈴木アナ:(視聴者から届いたイラストを紹介しながら)視聴者のみなさんも一緒にね、この半年間朝ドラを見守ってきたんですけど。

華丸さん:嵩よりね、上手に描くのは控えていただきたい。

(笑)

 

9月25日(木)あんぱん 第129話

大吉先生:前半はね、思った以上にアンパンマンのアニメが出てきたから、わわわっと。

鈴木アナ:そうですね、懐かしい!と思いながら見ましたね。

大吉先生:八木さんも、手紙に指輪とか…。

鈴木アナ:…返事をしないで行くんですね。

華丸さん:そうなの、蘭子が。

大吉先生:すぐは言わない。一回持ち帰る。

華丸さん:持ち帰る、というか顔に、顔が返事なんだよ。

鈴木アナ:目の会話が、、、そんな感じでしたよね♡

大吉先生:改めて、健ちゃんがカレー屋さんをオープンしてたりとか。

鈴木アナ:あれ、あそこの喫茶店じゃなかったですか?

大吉先生:でも、シェフの格好をしてたからね。

鈴木アナ:引き継いだのかな。

大吉先生:得意のカレーを、もうね、メニューにして、第二の人生始まったんだなぁとか、いろいろ。

華丸さん:女学校の先生とかね。

大吉先生:女学校もあったわ、そうそう、後半の畳みかけがすごいよね。

鈴木アナ:たくさん気になるところが。

大吉先生:1分程度の朝ドラ受けではもうなかなか。

鈴木アナ:のぶが心配ですけどね、明日が最終回です。

(ふせえりさんと新納慎也さんをゲストに迎えて)

ふせえりさん:すみません、ブギウギチームで来ました。

(笑)

⇒ あんぱん|最終週(第26週)のネタバレとあらすじ

⇒ やなせたかしの妻・暢さん死因と病気|最期を見送った夫婦の絆

 

9月24日(水)あんぱん 第128話

華丸さん:やっぱ 88年って聞くと身近になってきますね。高校生。

大吉先生:高校3年生ですね、我々。

鈴木アナ:意外に遅かったんですね。

大吉先生:保育園の頃は絵本見てましたけども

華丸さん:アニメになったのは。

大吉先生:ただアニメになるって聞いたとき、絵本って短いからどうやってのばすのかなって思った記憶があります。

華丸さん:俺はそのころはもう、北斗の拳の秘孔を突いたりとか。

(笑)

大吉先生:すいません、はい、そういう時代でしたね。でも今まで出てきた台詞が、なんか歌詞につながるというのがね。歌詞が出てきた出てきたって言うけど、そりゃそうだよね、考えたらね、集大成ですね。

⇒ 武山恵三の実在モデルは武井英彦さん!あんぱんまんアニメ化の立役者

 

9月23日(火)あんぱん 第127話

今日のあさイチはお休みのため、朝ドラ受けはありませんでした。

 

9月22日(月)あんぱん 第126話

大吉先生:いよいよ最終週ですよ。

鈴木アナ:今週、毎日ぐっときそうですね。…すごかったですね、あの、石橋蓮司さん。

華丸さん:カメラ、品揃えね。渋いカメラが。

(笑)

大吉先生:のぶちゃん以上にレトロなカメラも並んでたような気がしましたけれども。 でもなんか、みんな元気に最後までいてほしいね。ここまできたら。

鈴木アナ:そうですねぇ。

華丸さん:ちょっと、こわいよね。

大吉先生:なんか予告でちらっと…

鈴木アナ:やめてください、今週、しっかり見届けましょう。

 

 

スポンサーリンク

9月19日(金)あんぱん 第125話

今日のあさイチはプレミアムトークゲストに鈴鹿央士さんを迎えてのスタート。

朝ドラ受けはありませんでした。

 

9月18日(木)あんぱん 第124話

(濱尾ノリタカさんがゲストで登場)

濱尾さん:お久しぶりです。岩男改め息子の和明役の濱尾ノリタカです!

大吉先生:おはようございます。こんなパターンもあるん?岩男で来て、和明で来るという。

濱尾さん:恐縮です。

華丸さん:でも髪型はまた違うから。

大吉先生:岩男なのか和明なのか濱尾なのか。

濱尾さん:今日は濱尾でよろしくお願いします。

大吉先生:いよいよ舞台、幕が上がりました、なんか面白そうですね。

華丸さん:心配やったよ、背が大きいから、どこに座るんかなっと思った。後ろの方が見えんよねーって。

濱尾さん:よけながら、端っこに。

大吉先生:一個だけ…、ちょっとだけ、俺、のぶちゃんが邪魔かなと思って、あそこでこうしよったら(カメラを構えてたら)、お芝居の邪魔にならんかな。

濱尾さん:いやいや大丈夫です。みんな集中して見てますから。

華丸さん:今後もね、だってまだ嵩は気づいてないから。

濱尾さん:そうか、来てることに。…よろしくお願いします!

 

9月17日(水)あんぱん 第123話

鈴木アナ:…(笑)

華丸さん:…、いやいや、あの場面だけ見て、ちょっと「不適切」だな、という…。親子だから。

大吉先生:どうしてもあの二人が、急にあのニオイがしますね。

華丸さん:やめてくださいよ、直前に言うの。

大吉先生:お客さんいっぱい入るといいね。

鈴木アナ:ね、どうやって、ヤムおんちゃんに、何をお願いするんでしょうね?

大吉先生:…気づきました?健ちゃんが定年退職で、あの時代は定年は55歳だったんですよね。ということは、我々はもう追い抜かれましたね。本当は定年の年なんですね。

華丸さん:当時は定年ですよね。

(笑)

 

⇒ あんぱん健太郎に実在モデルはいる?風間完さんとカレーパンマン説を深掘り!

スポンサーリンク

9月16日(火)あんぱん 第122話

大吉先生:岩男くんの息子さん、登場ね。

鈴木アナ:今日の会話はなんかもう、ズシンときますね。

大吉先生:八木さんが全部、全部、正直に言うね。蘭子には言わない、そんな話はしたくないと。でも、いざとなるとね。

鈴木アナ:あのアンパンマンの本でどうでしょう、息子さんと会話のきっかけになるのかなと思いますけれどね。

華丸さん:なんか、挟んでいませんでした?

鈴木アナ:…挟んでた!思いました、私も。

大吉先生:絵本に?

鈴木アナ:はい、何か明かされるんですかね。

華丸さん:いや、私はなんの考察もないです。

(笑)

大吉先生:楽しみにしてましょう。

(坂下千里子さんと倉悠貴さんをゲストに迎えて)

鈴木アナ:倉さんといえば、あんぱんで新聞記者役の岩清水さん役で出演されました。

大吉先生:なんか、雰囲気が違いますね。

坂下さん:なんか若い。

華丸さん:「HOWEVER」のころのGLAYのTERUみたい。

(笑)

大吉先生:我々同世代的にはね、前髪がね。でも、このころは役作りでだいぶふっくら…。

華丸さん:ちょっと増やしてたの?

倉さん:はい、だいぶ増やしてましたし、今ちょっとシュっとしました。

華丸さん:1回来ようと…。

倉さん:はい、1回体調不良でキャンセルさせていただいてすみません。

大吉先生:そのときに穴埋めてくれたのが岩男くんです。今週もう1回岩男くん来るからね。また聞いておきたいと思います

(笑)

⇒ あんぱん岩男は戦死?モデルはいわおとこ!?田川岩男役の俳優も紹介!

 

9月15日(月)あんぱん 第121話

今日はあさイチがお休みのため、朝ドラ受けはありませんでした。

 

9月12日(金)あんぱん 第120話

(北村匠海さんをプレミアムトークゲストに迎えて)

北村さん:あさイチをご覧の皆さん、おはようございます。柳井嵩です!

大吉先生:ありがとうございます。

北村さん:…やっと。

鈴木アナ:やっと来てくれた。

大吉先生:やっと来ていただいたし、でもほんとクライマックスが迫ってると思ったら、寂しくもありますけど。

華丸さん:来週楽しみですよね、なんか賑やかそうで。

北村さん:僕らも毎日撮影の前に、この朝ドラ受けを楽しみに、 これを、ほんとありがたいです。

大吉先生:大丈夫でしたか?(華丸さんが)どんどん、なんか気持ち悪い方へ…

華丸さん:いやいやいや、そうですか?見て頂けたらうれしいな…。

鈴木アナ:よろしくお願いします。

 

 

9月11日(木)あんぱん 第119話

大吉先生:…はい!編集長…!

華丸さん:全力、なんか最後の力を振り絞ってるような…。

大吉先生:そうそう、最後なんか不穏なナレーションがあるのかと思って、残り数秒ドキドキしました。

鈴木アナ:どうなんだろう、もしかしたらね、最後の再会だったのかどうか。

大吉先生:…はい。

鈴木アナ:いいシーンでしたね、…(華丸さんに)そういえば、北村さんがなんか…?

華丸さん:いえいえなんでも…。あっ、蘭子?「今日の蘭子」ですか?

大吉先生:今日もあるんですか?(笑)

華丸さん:ありますよ~。コーヒーカップの持ち方ね。こう持って、ちょっと親指がね、ちょっと遊んでるんですよ、カップもってるここ…。

大吉先生:細かいとこを見てますね。

華丸さん:見てますよ。ちなみに鈴木アナは打ち合わせのとき、コーヒーをこうやって持つんですよ。

鈴木アナ:えっ、そうなんですか?知らない、無意識。こわい。

華丸さん:しぐさ、気になる。見てますよーおふたりさん♪

大吉先生:まもなく通報したいと思います。

(笑)

 

スポンサーリンク

9月10日(水)あんぱん 第118話

大森元貴さん:編集長…!?おはようございます!大森元貴です。よろしくお願いします。

華丸さん:…あなたは無関係ですよね?

(笑)

大吉先生:そう言わざるを得ない。

鈴木アナ:たくやさんもね、…大丈夫ですか?離婚の危機。

大森さん:ねぇ…3番目の奥さんと別居中ということで、ちょっと見守っていかないと、温かい目で。はい。

鈴木アナ:今日ね、大森さんが出演してくださるということで、事前に視聴者の皆さんからメッセージを募集しましたが、大森さんには5000通を超えるメッセージが届きまして、たくさんありがとうございます。

大森さん:ありがとうございます。

大吉さん:大森さんに言うことじゃないけど、なんで金曜日に来ないの!

(笑)

⇒ あんぱん|いせたくやの実在モデルはいずみたく!やなせたかしとの関係は?

 

9月9日(火)あんぱん 第117話

大吉先生:さあ、何をするんでしょうか?フォーメーション的にはもう、フルーツバスケットですよね。

鈴木アナ:(笑)

華丸さん:忘れました、私は。

大吉先生:あのフォーメーションは。…でもここからね、どうやってあのあんぱんになるのか。

鈴木アナ:あんな小説っぽい感じだったんだ。

華丸さん:あの…蘭子が。

鈴木アナ:あ、また来ました。

大吉先生:今日の蘭子。

華丸さん:(洋服の)ブルーのラインと、ヘアピンの色が一緒でした。

(笑)

鈴木アナ:よく見てますね(笑)

大吉先生:もうだんだん気持ち悪くみえてきたよ~蘭子を見過ぎだよ。

華丸さん:すみません(笑)

 

スポンサーリンク

9月8日(月)あんぱん 第116話

鈴木アナ:もうすぐ飛ぶんですよね。

大吉先生:でもあそこからどうね、顔がアンパンマンになるのか、…そのへんも楽しみですけど。華丸さんなんか気づいたことがある?

華丸さん:いやいや、あの、背景がすごく凝ってて、よく花が出るんですけど。蘭子の背景に必ず花があるんですよ。大事なときに必ず、八木さんの事務所でも見た、あったんですよ。

鈴木アナ:へえ。

華丸さん:蘭子の背景に花が。だから蘭とかけてるんじゃないでしょうか、多少は。

大吉先生:今日もね、嵩さんの後ろに花がね。

華丸さん:茶室のところにも花があったよ。

鈴木アナ:すごい。

 

9月5日(金)あんぱん 第115話

大吉先生:いよいよアンパンマンが。

華丸さん:いよいよですね!

鈴木アナ:アンパンマン誕生。

大吉先生:物語も佳境ですね。そうか、9月いっぱいか。

鈴木アナ:ねー。

華丸さん:そうばい、今日は懐かしい人も出て。編集長も出てきて。

大吉先生:津田さんね、津田健次郎さん。まぁヤムおんちゃんもそうですけど。

華丸さん:最後、たかしカッコつけた眼鏡かけてませんでした?

大吉先生:カッコつけた眼鏡じゃないのよ、もうたぶん大御所だから。

鈴木アナ:そうですよね、時がたって。

大吉先生:代表作がないだけで、もう大先生だから。

華丸さん:手塚治虫さんの部屋はすごい狭いのに、なんかわりと恵まれた環境で嵩は絵を描いてた。

(笑)

大吉先生:いや仕事場と実家の違いもありますし。手塚治虫先生はいろんなとこに…。

華丸さん:すいません。

(笑)

⇒ あんぱん|第24週のネタバレとあらすじ「あんぱんまん誕生」

 

スポンサーリンク

9月4日(木)あんぱん 第114話

大吉先生:すみません、釘付けでしたね。

華丸さん:なんか、さも蘭子が我々を見たみたいになってるんですけど、向こうには、ってことですよね?

大吉先生:いよいよ、あの方が。

鈴木アナ:ってことですよね?パンの業者で、…ってことは。

華丸さん:絶対そうですよ。

大吉先生:はい…ひょっとしたら違う可能性も。…寅子の可能性も。「虎に翼」のトラちゃん。

鈴木アナ:ええ?寅ちゃん?

大吉先生:二人のせいだ…。

(笑)

(今日のゲストは戸塚純貴さんと塚地武雅さんでした)

 

9月3日(水)あんぱん 第113話

大吉先生、鈴木アナ:ボオ氏…。

華丸さん:帽子、ボオ氏。

大吉先生:(華丸さんを指して)「あんまりおもしろくなさそう」だって。

華丸さん:いやいや💦

大吉先生:自分もダジャレ言うのに、人のダジャレに厳しい。あんなに毎日ガミガミ言いよるのに、自分以外のダジャレは許さない。これ、おじさんあるあるね。

華丸さん:ちょっとわからないからね。

鈴木アナ:セリフもなかったですね。

大吉先生:コンテストは大変だと思いますけど。…昨日の朝ドラ受けで、なんか指をどうのこうの言ってたんですけど。妻夫木さん本人からインスタでなんか…ありました。

鈴木アナ:「無意識だった」って。ね。

華丸さん:えぇ?

大吉先生:はい。

鈴木アナ:だとしたら私へのメッセージ?♡

大吉先生:いや、違う違う違う!

鈴木アナ:えっ違う?

大吉先生:朝ドラの話。なんか個人的なメッセージ来たわけでもない。浮かれてんじゃないよ、あなた。

鈴木アナ:ちょっとそう思ってたけど、違う(笑)

(笑)

(妻夫木さんのインスタには、阿部サダヲさんとのツーショットの投稿のハッシュタグに「#指スリスリは無意識だったなぁ」とありました)

 

⇒ やなせたかし「ボオ氏」はどんな漫画?誕生秘話とポエムさんとの関係

スポンサーリンク

 

9月2日(火)あんぱん 第112話

大吉先生:よかったね、嵩くんにはのぶちゃんがいて。

鈴木アナ:ほんとです、よかった!

大吉先生:ショックだよね。誘われなかったら。

華丸さん:人づてっていうのがね。

鈴木アナ:世界旅行ですもんね。

大吉先生:まあね。

鈴木アナ:でもほら、今日はもうなんですか。

大吉先生:今日の蘭子は…

華丸さん:そうですよ、雨と蘭子ね。

鈴木アナ:やだぁ、すごい素敵なシーン。

華丸さん:傘?を渡すとき、蘭子が、柄の部分をちょっと残してた。そこを八木さん、こうつかんだ。

(笑)

鈴木アナ:指でちょっとこう…見ました?なでなでしてた。

華丸さん:指で話してた。今日の八木さん!

大吉先生:で、大事なところ上から見せない。

(笑)

華丸さん:ご想像ですよ。あそこだけ監督が違いますよ、蘭子のシーンだけ。

大吉先生:質感が違う。

鈴木アナ:いやぁ、素敵でした。

 

9月1日(月)あんぱん 第111話

今日のあさイチは冒頭から特集に入りました。朝ドラ受けとして、

ムカムカの母との同居も難問ですが…

とのテロップ受けがありました。

 

8月29日(金)あんぱん 第110話

(高橋文哉さんをプレミアムトークゲストに迎えて)

高橋さん:おはようございます。高橋文哉です。

大吉先生:あんぱんの役者さん、けっこう、役柄と実物が違い過ぎて…💦

華丸さん:戸惑います。もっと寄せて来てください。

高橋さん:すみません…(笑)

鈴木アナ:若者…。

華丸さん:まぁまぁまぁ、ずいぶん前に収録されたんでしょうけどね。

鈴木アナ:健ちゃん宛に、ものすごく放送前から200通近くメッセージを頂いています。ありがとうございます。

華丸さん:健ちゃんって言われるんじゃないですか?

高橋さん:言われるようになりましたね。ほんとに、ここ2か月くらいですかね、健ちゃんと言って頂くことが増えました。

⇒ あんぱん|健ちゃん(辛島健太郎)の実在モデルは誰?

 

スポンサーリンク

8月28日(木)あんぱん 第109話

鈴木アナ:大吉さんの言ったとおり、昨日…。

大吉先生:言ったとおりというか、みなさん、気づいてたと思いますが。おそらく脚本を書かれている…

鈴木アナ:中園さんの。

大吉先生:実際のエピソードを、脚色したりして。

鈴木アナ:文通したりとか。すごいですね。

華丸さん:似顔絵…本物ですか?

大吉先生:本物ではないと思うけど、当時のやつを再現されていると思いますけども。だから先生もちょっとね、ちょっと盛ってっというか、生意気に書いたのかな?

鈴木アナ:なかなかの、強烈な…。

大吉先生:僕なら耐えられないなと思って、やってきた子どもが、あんなん言われたら。家、ぼろいですね、とか。うーんとか思いながら、サイダーは僕なら買わないなと思いながら。いやいや、僕ならな、と思って、心が広いね。

鈴木アナ:のぶちゃん。

華丸さん:今日の蘭子を…。えー、じゃあ、やっぱり「ラッパ飲みの蘭子」。セリフをはかなきゃいけないのにね、ちょっと口をつけるだけでいいのに。しっかりごくんと飲み込んでから、セリフを言うあたりがね、今日の蘭子もすばらしかったですね。

大吉先生:明日以降も期待しております。

⇒ あんぱん|中里佳保のモデルは中園ミホ?やなせたかしとの文通エピソード

 

8月27日(水)あんぱん 第108話

大吉先生:すいません、ちょっと取り乱して。いろんな物語がだだだっと15分に詰まってますからね。

鈴木アナ:福岡弁の「ふうたんぬるか」、また出てきますかね?

華丸さん:年に2度もきくなんて、

大吉先生:標準語では何なのかね?

華丸さん:なんか、煮え切らんとか…そんな感じですかね。

大吉先生:僕がきいたのは、小松政夫さんが最後でしたね。

鈴木アナ:使わないんだ…。あと、はがきも最後に。

華丸さん:誰か予想してたでしょ?やめてよ、後のことを予想するの。

大吉先生:あんぱんが始まるときに、大きな話題になったから、いいかなぁと思ってね。

華丸さん:あと、今日の蘭子、出窓みたいなところに腰かけて、仰ぐでもないうちわの姿が、国宝ですね!

(笑)

大吉先生:切手にしたいくらいですね。

 

8月26日(火)あんぱん 第107話

大吉先生:どうでした?今日は。

鈴木アナ:今日はやっぱり、八木さんとあの蘭子ちゃんの みていてちょっとドキドキしちゃいました。

大吉先生:急になんかね、ドラマのテイストが変わりましたよね。あそこだけ。

鈴木アナ:そう!そう!

華丸さん:はい、あの佇まい、こう、蘭子の…。「言っちゃった」みたいな。いい顔するねー!

(笑)

大吉先生:いや華丸さんがこうすると出てくる言葉は19万8000円なんですよ。

華丸さん:それはあの、別の、ものまねですよね。

大吉先生:今日はあのテイストが違うドラマのゲストが…

(ゲストに井之脇海さんと小野花梨さんを迎えて)

華丸さん:このたびは、どうも…(頭を下げる)。

小野さん:お悔み申し上げます。

(笑)

鈴木アナ:ちょっとあのこのツーショットが見られると涙が出そうですよね。

小野さん:おかげさまで。

華丸さん:新さん、よかったねぇ!

井之脇さん:はい、もう、会えてよかったです。

 

スポンサーリンク

8月25日(月)あんぱん 第106話

大吉先生:どうでしたか?久しぶりの朝ドラ受けなんで。最後の風船(シャボン玉)の量が多すぎて。

華丸さん:いやいや、まわりの近所の子が全員やってますよね。

大吉先生:あの当時あんなにね、長持ちするシャボン玉ない。

華丸さん:そんなことないですよ。

大吉先生:俺ら、子供のころは、すぐ割れちゃってね。

華丸さん:すず割れた!だって家の洗剤でつくってましたから。ストローでやってたからね!

鈴木アナ:でもね、生まれましたし。あのアンパンマンの原型が。

華丸さん:生まれた割には、数年たっても、まだ評価されない。

鈴木アナ:どうなっちゃうんだろう?

大吉先生:子供の頃は人気あったけど、でもまだね、今のアンパンマンとは違うアンパンマン。今日は同世代の方がひとりいらっしゃってるので、ちょっと聞いてみましょうかね。

(いとうあさこさんと福士誠治さんをゲストに迎えて)

いとうさん:おはようございます。同世代です。

福士さん:ちょっと下です。

(笑)

大吉先生:僕ら子供の頃みてたアンパンマンって…。

いとうさん:ちょっと細長かったですよね。それで、ほんとに困ってない子ども以外にはアンパンあげなかったですよね。ちゃんと選別してた。

(笑)

 

⇒ やなせたかしは何歳でアンパンマンを描いた?誕生のきっかけと秘話を紹介!

 

スポンサーリンク

8月6日(火)~

今日からあさイチ(朝ドラ受け)はしばらくお休みです

8月5日(月)あんぱん 第92話

(戸田恵子さんと山寺宏一さんが登場)

戸田さん:のぶさん!おそい!

山寺さん:柳井、なかなかいい漫画描いてるじゃないか。ワッサワッサワッサワッサリン♪歌って頑張れ!それから辛島!NHKのディレクター?お前すごいな!…はい。

華丸さん:だいぶ、あふれ出ましたね。

山寺さん:ずっと見ていなかったので陰ながら見守ってたら。言いたいことがいっぱい。

大吉先生:お二人がそろうというのは貴重な時間でございます。

戸田さん:そんなことないですよ。

 

スポンサーリンク

8月4日(月)あんぱん 第91話

今日のあさイチは冒頭から特集に入ったため、朝ドラ受けはありませんでした。

テロップには「たまるかー!」の文字が。

 

8月1日(金)あんぱん 第90話

(佐藤健さんをプレミアムトークゲストに迎えて)

佐藤さん:おはようございます、佐藤健です。

鈴木アナ:…すごい破壊力。言葉を失います。

大吉先生:ほんと、あのー…言われても困るだろうし、私から言われても気持ち悪いだけかもしれないけど、…キレイな顔してるねぇ。

華丸さん:困るよ、ほんとに。

(笑)

大吉先生:共通の友達がいるのでね、千鳥のノブくんという。ちょこちょこ実は会わせてもらうんだけど、会うたびきれいな顔だなって。

華丸さん:あっ更新してるんですね。

(朝ドラ受けはありませんでした。)

⇒ あんぱん次週(第19週)のネタバレとあらすじ

 

7月31日(木)あんぱん 第89話

(戸田菜穂さん、鳴海唯さんをゲストに迎えて)

鈴木アナ:おはようございます!よかったですね!

戸田さん、鳴海さん:はい、おめでとう~!

鈴木アナ:なんかあれですか?来週?、今週の予告みてたらちょっと千代子さんっぽい人が。

戸田さん:どうかなー?(笑)

鈴木アナ:ねえ、鳴海さんも琴子さんと全然違うじゃないですか。

鳴海さん:そうですね、サザエさんヘアだったので、でも琴子も喜んでると思います、高知で。

鈴木アナ:(華大さんに)ちょっとどうですか?女子3人の朝ドラ受け。

大吉さん:いや、よそよそしい。初対面まるだし。

華丸さん:いいじゃん、井戸端朝ドラ受け。

(笑)

 

7月30日(水)あんぱん 第88話

華丸さん:(🎉)エアーで。やりたかったですよ。

鈴木アナ:(笑)ようやく、長かった~!全部入れるまで長かったです。

華丸さん:電車も来ず。

大吉先生:中目黒いきましょうか私。

華丸さん:内見しなくて結構です。

(大沢あかねさんとミキのお二人をゲストに迎えて)

大吉先生:ミキがね、ちょっと朝ドラ受けがしたいしたいって。

華丸さん:好きやもんね。

昴生さん:華大さんより、2倍好きです。

華丸さん:先週のテーマ、みたいな。

大吉先生:いいシーンでしたね、今日はね。

昴生さん:今日はほんとに、今日朝ドラ受けができるって、こんなに幸せ、たまるか~!

華丸さん:亜生もね、ちょっと嵩を意識した髪型で?

亜生さん:ありがとうございます。

華丸さん:どっちが先?

亜生さん:僕の方がちょい先やと。

大吉先生:史実は向こうの方が先です。

(笑)

 

7月29日(火)あんぱん 第87話

大吉先生:喜んでないね。

華丸さん:いや、そりゃそうですよ、…がっかしですよ!がっかし!

大吉先生:まあわかるけど。

鈴木アナ:のぶちゃんに怒られるかな、ぐらいに思いました。

華丸さん:だって、ねぇ、漫画家を目指すって言ってたのに。

大吉先生:八木さん、妻夫木さんはすべてお見通し顔。

鈴木アナ:八木さん…分かり過ぎ。

大吉先生:史実ではやなせさん…

華丸さん:史実!?史実はやめましょ!

大吉先生:いやいや、デパートに。有名な話があるから。

鈴木アナ:知らない、知らない。

大吉先生:八木さんも実は後に…

華丸さん:「後」はやめましょう。もう朝ドラで、後と史実はやめましょう!楽しみにしてんだから。

大吉先生:はい、すみません。

 

7月28日(月)あんぱん 第86話

(ゲストに妻夫木聡さんとジョン・カビラさんを迎えて)

妻夫木さん:おはようございます。7月28日、日曜日のあさイチです。

みなさん:おはようございます。よろしくお願いします。

鈴木アナ:すごいですね。

妻夫木さん:いや、緊張しますね。

大吉先生:あの最後のお母さん登場の衝撃を吹き飛ばすかのように。妻夫木さんの登場、ということで。

妻夫木さん:勝手に。僕の家にお世話になるっておっしゃってましたけど。聞いてませんね、このときにはまだ。

(笑)

妻夫木さん:あんな笑顔で言われてもね、困っちゃいますね。

大吉先生:嵩くん、来ちゃいますね。鈴木さんも若干ね、妻夫木さんに色を寄せてきて…。

鈴木アナ:そう、緑が一緒だと思って、今うれしくてしょうがないです。

ジョン・カビラさん:ナイスコンビネーションです。

大吉先生:喜びが溢れていますけど、ジョンさんも今日お願いします。

ジョン・カビラさん:はい、今月、慈英もお世話になりまして、ありがとうございました。

華丸さん:ノー問題です!グッジョブでした。

ジョン・カビラさん:グッジョブ!

(笑)

 

スポンサーリンク

7月25日(金)あんぱん 第85話

(プレミアムトークゲストに津田健次郎さんを迎えて)

津田さん:よかったなぁ、のぶ!柳井!ここまで長かったにゃぁ~。…おはようございます。東海林編集長役の津田健次郎です。

大吉先生:思ってたより2倍すごかった。やってくださいとお願いしたけど、そんな全力でやっていただけると思ってなかったので。

(笑)

鈴木アナ:ありがとうございます。ちょっと目が潤んで…。

津田さん:ほんと長かったですよね。

華丸さん:17週間かかりました。

(笑)

大吉先生:嵩くんはでも、最後の最後まで、ちょっとねぇ…

津田さん:行っちゃうんだ、そこ、みたいな(笑)

鈴木アナ:じゃあ、じゃないよ。

大吉先生:あさイチは5年ぶりですか?

津田さん:はい、そうですね。

大吉先生:朝ドラエールのナレーションで担当していたころに来て頂いて。そのころ、鈴木さんいなかった。

鈴木アナ:そうなんです、私は、はじめましてです。お願いします。

 

⇒ あんぱん第18週のネタバレとあらすじ

スポンサーリンク

7月24日(木)あんぱん 第84話

今日のあさイチは冒頭から特集に入ったため、朝ドラ受けはありませんでした。

 

7月23日(水)あんぱん 第83話

大吉先生:高知でああいうのがあったのは、僕は知らなかった。

華丸さん:戦後…はい…。

鈴木アナ:戦後すぐにね、心配ですね、ご実家のは大丈夫なんでしょうかね?嵩くんのところがいちばん…。

華丸さん:高知市内ではないんじゃないの?

大吉先生:御免与町のところで走ってね、かばん持ってきて…。

華丸さん:かばん持って走ってきたのは、蘭子とメイコが住んでるとこだから。

鈴木アナ:あれは高知市内…。そっか。

大吉先生:なんか公式に住所が出てたらね、ちょっと我々は…。

(笑)

鈴木アナ:ここにいる、とかね。

大吉先生:当時は情報の伝達手段がないからね…。

 

7月22日(火)あんぱん 第82話

大吉先生:東京偏、始まりましたけれども。

華丸さん:いやでも、あの、昨日のシーンですけど、赤いハンドバッグの…保存状況がいいです。保存状態が、あそこを評価するべきです。

大吉先生:奇跡だと思います。

鈴木アナ:そうですね。普通はもう、だいぶボロボロになりますよね。

華丸さん:だからあれを感じてね、蘭子がね、気づくよね、やっぱり。保存状態ですよね。

大吉先生:大事に大事に磨いてないとね、グローブも革ジャンも一緒ですよ。育てていかないとね。

華丸さん:それ誰の言葉ですか?

大吉先生:いや、私の言葉です。いや昨日片づけてたら、大好きだったフィギュアが、べっとべとで出てきて。やっぱ空気に触れておかないと、ダメになるから。

華丸さん:そうですね、保存状態が大事ですね。

大吉先生:あと私はのぶちゃんの家が心配でならない。あんなトタンの屋根で。

鈴木アナ:ねぇ、大丈夫ですかね、寝られますかね。

 

 

7月21日(月)あんぱん 第81話

今日はあさイチお休みのため、朝ドラ受けはありませんでした。

 

7月18日(金)あんぱん 第80話

(プレミアムトークゲストに奈緒さんを迎えて)

奈緒さん:おはようございます。奈緒です!

大吉さん:おはようございます、大吉です。

華丸さん:華丸です。

(笑)

大吉先生:今田さんとは…?

奈緒さん:はい、福岡時代から美桜ちゃんのことは知っているので、ちょうど今日が東京に行く回だったので、東京でふたりで初めて会ったときのこととかちょっと思いだします。

大吉先生:奈緒さんがちょっと先輩なんですか?

奈緒さん:そうです。はい。

鈴木アナ:もちろん華大さんと奈緒さんもね。

奈緒さん:はい。

大吉先生:華大さんというか、華丸さんとね、ドラマで。

奈緒さん:はい、ドラマで、デビューが。

(奈緒さんのデビュー作は華丸さん主演の「めんたいぴりり」でした)

 

⇒ あんぱん第17週のネタバレとあらすじ

スポンサーリンク

7月17日(木)あんぱん 第79話

鈴木アナ:釜じい~…!いいおじいちゃんでしたね。なんかね。

大吉先生:十分生きたって言いきれるのはいいですね。

華丸さん:我々にあいさつをしてね、またね、と。

大吉先生:予告でほらちょっとヤムおんちゃんが出たからね。

鈴木アナ:会いたかったですね。

大吉先生:会ってほしいけどね、まだ明日があるからね。

 

7月16日(水)あんぱん 第78話

大吉先生:(華丸さんに)かまじいが…

華丸さん:そこでこっちに来られましても。

大吉先生:何の情報ももってないですけどね。

鈴木アナ:結構前から咳してましたからね。

大吉先生:なかなかの咳でしたよ。

鈴木アナ:こっちまで苦しくなるような。

華丸さん:いや大丈夫ですよ。いっつも悪い方に考えるのはよくないと思うよ。

大吉先生:ああ、そうですか、そんなに目をむいて怒らなくても。フラグとはそういうのはないです。

 

7月15日(火)あんぱん 第77話

(あんぱん岩男役の濱尾ノリタカさんが登場)

濱尾さん:おはようございます。濱尾ノリタカです。あんぱんから引き続きご覧いただきありがとうございます。7月15日火曜日のあさイチです!

華丸さん:乗っ取られましたね。

(笑)

濱尾さん:恐縮です。ありがとうございます。

 

7月14日(月)あんぱん 第76話

大吉先生:金曜の予告でもちらっと出てましたけれども。八木上等兵が。

鈴木アナ:無事でよかったですし、笑顔も。でも最後八木上等兵って言われたときに、なんか表情が…戻った感じです。

華丸さん:覚えてるんですかね?

大吉先生:そら覚えてるでしょ。

華丸さん:いやわからないですよ。あえて、誰?どなたですか?って言う可能性も。

鈴木アナ:えっ、あー。

大吉先生:ただやっぱ子どもは残酷というか。八木上等兵でも容赦なくおじさん呼ばわりするんやね。あれでおじさんなら、もう我々はほんとのおじさんですよ。

華丸さん:おじいさんですよ。はい。

鈴木アナ:あと、鉄子さんもね。すごい。

大吉先生:目つぶってたら、もうアンパンマンにしか聞こえない。言ってる内容も全部ね。

鈴木アナ:そうなんですよ!

(浜野謙太さんと秋元才加さんをゲストに迎えて)

華丸さん:あれ?牧さんじゃなかったですか?

浜野さん:ちょちょ、いやいや善之助じゃないですよ。結構前ですよ。…うれしい!

(笑)

(浜野さんは、朝ドラまんぷくで牧善之介を演じました。)

 

スポンサーリンク

7月11日(金)あんぱん 第75話

今日のあさイチは山田裕貴さんをプレミアムトークゲストに迎えてのスタート。

朝ドラ受けはありませんでした。

⇒ あんぱん第16週のネタバレとあらすじ

 

7月10日(木)あんぱん 第74話

今日のあさイチは荒川静香さんと坂口涼太郎さんをゲストに迎えてのスタート。

朝ドラ受けはありませんでした。

 

7月9日(水)あんぱん 第73話

(川平慈英さんが華丸さんの位置で登場)

大吉先生:いやぁ、どうですか今日は。

川平さん:最高です。

大吉先生:月刊クジラ、完売してよかったですね。

川平さん:…ブラボー!これでいいんです!

(笑)

大吉先生:すみません、二日ぶりなんで、ややこしいですよ。

川平さん:おかえりなさい、お疲れ様です。

大吉先生:ちょっとね、おじいちゃんも心配なんですよ。

鈴木アナ:そうですそうです、咳こんじゃって。

大吉先生:その辺も、ちょっと朝ドラ好きなふたりに聞きましょうかね。

(横澤夏子さんと華丸さんが登場)

横澤さん:ちょっとかまじいがね心配なんですけど、でも初めて嵩が勇ましいって言われてたんじゃないですか?

大吉先生:今朝の嵩はどうですか?

華丸さん:嵩…、ブラボー!

川平さん:ブラボー!

(笑)

 

スポンサーリンク

7月8日(火)あんぱん 第72話

今日のあさイチは冒頭から特集に入ったため、朝ドラ受けはありませんでしたが、

「難問を乗り越えろ、メガネくん…!」

というテロップ受けがありました。

 

7月7日(月)あんぱん 第71話

(大吉先生は今日と明日、お休みです)

華丸さん:はい、いやぁ、ちょっと。

鈴木アナ:こうつながっていくんだ!あの漫画が

華丸さん:明日、楽しみです、呼び出されてね、来て、えっ!?って言って描いたら、おぉーみたいに言われるでしょ?嵩がね。

鈴木アナ:すごいですね。楽しみすぎる。

華丸さん:あと、あれもですよ。メイコに言ったでしょう?健ちゃんがどこにいるかって。会うでしょう?「なんねぇ~!ノラクロやなかねぇ~。」ってなるでしょ?もう、どうする明日。

鈴木アナ:楽しみにしましょう♪

 

7月4日(金)あんぱん 第70話

今日のあさイチは佐野元春さんをプレミアムトークゲストに迎えてのスタート。

朝ドラ受けはありませんでした。

⇒ あんぱん第15週のネタバレとあらすじ

 

7月3日(木)あんぱん 第69話

華丸さん:よかったですね、慌てて行かず。

鈴木アナ:よかった。まずはのぶちゃんのところにね。

大吉先生:おじいちゃん、あんまり大声出してほしくない。こわーい。吉田鋼太郎さんこわい。やけどさ、後半いいおじいちゃんみたいになってたけど、最初めっちゃ怒鳴ってたから。

鈴木アナ:迫力がすごいですね。

華丸さん:いいじいちゃんよ。

大吉先生:でも鈴木さんの予想すごかったですね。

鈴木アナ:そう、ね、だから健ちゃんに会って。健ちゃんギター弾いてたじゃないですか、海辺で、一緒に行くのかな。

大吉先生:のちにデュオとして、チェリッシュみたいに…。

鈴木アナ:そうそう、どうですか?期待しちゃうんですよね。

大吉先生:まぁ、雑誌もできるということでね、そこで嵩くんとも、イラストとか漫画で合流するんじゃないかな、と思って。

華丸さん:そうです、ニアミスしてますからね、編集長とも。

鈴木アナ:このあと交わっていきそうです。

 

スポンサーリンク

7月2日(水)あんぱん 第68話

大吉先生:最後、おばあちゃん聞いて…

華丸さん:聞いてましたね。

鈴木アナ:立ち聞きしてね。

大吉先生:ちょっと距離ありましたけど、耳がいいタイプのおばあちゃん。

華丸さん:当時は吹き抜け…やっぱ天井が。防音とかないですから。

大吉先生:のど自慢に出たいのわかるけど、予選とかあれ大変ですよね、今も昔も。

鈴木アナ:そう、ほんとに。

華丸さん:逆にあの地方もあるから、入れ違いになる可能性があるよね。高知だった!とか…。

大吉先生:どうなるんでしょうか。

(笑)

 

7月1日(火)あんぱん 第67話

大吉先生:7月1日…

鈴木アナ:あっ7月ですね!もうね。

大吉先生:はい、あんぱんも折り返し。

鈴木アナ:なんかいろいろ、気になるところありますね。メイコちゃんは、歌ですかね、やっぱ。

大吉先生:確か、歌がうまい子、ですよ。

鈴木アナ:歌で東京に、って予告で言ってましたよ。

華丸さん:そうですか!

大吉先生:海でみんなで歌っていたとき、歌におぼえあるんですよ、あの子は。

華丸さん:あぁ、そう。なんか、東京行くって…

鈴木アナ:予告で言ってたんですよ。

大吉先生:のど自慢は確定ですよ、あといろんな方が戻ってきてますね。コン太くんとか。妻夫木さんとかどうなったのかな?とか、あと、久しぶりにやむおんちゃんとか、どうなったのかな?

華丸さん:まだです、わかりません。

大吉先生:後半いろいろ…みなさま集まってきますけど、楽しみにみていきたいと思います。

⇒ あんぱん|八木信之介(妻夫木聡)のモデルは誰?実在の人物?

 

スポンサーリンク

6月30日(月)あんぱん 第66話

今日のあさイチはゲストに、吉瀬美智子さんと小木博明さんを迎えてのスタートでしたが、すぐに特集に入ったため、朝ドラ受けはありませんでした。

 

6月27日(金)あんぱん 第65話

(椎名林檎さんをプレミアムトークゲストに迎えて)

椎名さん:おはようございます、椎名林檎です。よろしくお願いします。

大吉先生:一緒にあんぱん見てました。いつも見られているんですね。朝ドラ受けするのが、夢だったと。

椎名さん:楽しみでした。

大吉先生:どうでしたか?今日は。

椎名さん:よかったですね、希望が見えてきて。来週が楽しみですね、やっと……はい。

鈴木アナ:ねぇ、ずっとつらい展開続いてましたからね。

大吉先生:ここ2週間くらい続いてましたからね。

華丸さん:そういえば、足速かったなって。久々ね。

鈴木アナ:確かに、そうですね。

椎名さん:そうでしたね。

⇒ あんぱん第14週のネタバレとあらすじ

 

6月26日(木)あんぱん 第64話

鈴木アナ:新しい展開がね。

大吉先生:あとはね、東海林さんが覚えてることを祈ります…

華丸さん:酔った勢いでっていう。

大吉先生:あったでしょ?福岡で。

華丸さん:屋台でね、大騒ぎしてたら、「君は吉本の子?」みたいなね。「福岡の吉本なんですけど」って言ったら「いつか大阪に来ることがあったら来なさい」って、吉本の本社の会長さんだったんです。

鈴木アナ:すごい!おんなじシチュエーション!

大吉先生:こんなのもらったよ、って言って。ふたりで大阪にご挨拶に行ったんですよ。マジで「何しに来た?」って言われたんです。「誰だ?君たち」と。

鈴木アナ:えぇー!?

華丸さん:はい、まぁ東海林さんは覚えてるかな。

大吉先生:いや、どうかなぁ?心配ではありますけれど。

鈴木アナ:すごい同じ。

華丸さん:すいません、余談でした。

(笑)

 

スポンサーリンク

6月25日(水)あんぱん 第63話

鈴木アナ:ね、…ちょっともう、片側の空いたシーソーとかちょっとすみません、もう。あー今週我慢していたので、ちょっと…。

大吉先生:だったら我慢するとか言わないで。本番直前大丈夫ですか?って言ったら大丈夫、私泣きません!って、始まったとたんに。やり方が汚い。ハンカチ持っていかなかったもの、そこにあるのに。私絶対泣かないって言うから持ってこなかった。始まった途端に何も持ってない…!

華丸さん:泣くつもりがなかったですからね。

鈴木アナ:違います。計算じゃないですよ。

大吉先生:いいシーンでございました。

華丸さん:ただ、今日のゲストの方がね、月~金で録画して見るタイプらしいんです。なんとか情報を入れまいとして。これです。そんなことを言われたら。

大吉先生:どっちが?こわもての方が?

(榊原郁恵さんと的場浩司さんをゲストに迎えて)

大吉先生:郁恵さんが、まとめてみるタイプなんですね。

榊原さん:すみません。ちょっと月曜からみてないもので。なるべく耳に入れないようにしていたのに。どこに行ってもやってるんです。

大吉先生:しょうがないです!こればっかりは。

榊原さん:そうですよね、今週泣くんですね、わかりました。

大吉先生:そのつもりでお楽しみください。

(笑)

 

6月24日(火)あんぱん 第62話

大吉先生:うーん…次郎さんも、千尋くんも…まあまあまあね、覚悟はしてましたけど…。のぶちゃんの笑顔をみてないね。

華丸さん:見てないね。

大吉先生:長いこと。

華丸さん:オープニングだけです。

大吉先生:オープニングはすごい元気に走り回りようけど。ほんとつらいですね。

鈴木アナ:つらい…。

鈴木アナ:どうします?

(笑)

大吉先生:かける言葉がないね。

華丸さん:はい。

大吉先生:でも皮肉ながらいい写真だったね。なんか、ああいうのがね。

華丸さん:ピントがずれてるところが、なんか涙でにじんだ写真みたいな。

鈴木アナ:ほんとに…。ツーショットがあったらよかったね、みたいな話をさっき。

華丸さん:当時はツーショットって、なかなかね。

大吉先生:撮れなかったでしょうね、写真自体がね、すごく珍しい時代だから。

鈴木アナ:…はい、じゃぁ参りましょう。

⇒ あんぱん次郎さんのモデル・小松総一郎の生涯とその最期を解説!

 

6月23日(月)あんぱん 第61話

今日のあさイチは冒頭から特集に入ったため、朝ドラ受けはありませんでした。

 

6月20日(金)あんぱん 第60話

(プレミアムトークゲストに宮沢氷魚さんを迎えて)

宮沢さん:おはようございます!宮沢氷魚です!

鈴木アナ:…(笑)見とれちゃって、すみません。

大吉先生:恒例の鈴木さんの見とれです。今日もあんぱんを見ながらね…。

鈴木アナ:あんぱんもちょっと今週はね、…。今日のエンディングも、無言で、のぶちゃんのねシーンで終わりましたけど…。

大吉先生:来週からね、みなさんがどんどん帰ってきて、さあこれから、といったところですけど。(宮沢さんに)また違うドラマでも活躍中で。

(視聴者からの声を紹介)
「意知、そこにいてはダメよ。わかっているとは思うけど、あさイチのスタジオから今すぐ出て、あなたは山に籠りなさい」

(笑)

宮沢さん:そういうことですね。

大吉先生:あさイチでね、このタイミングで出るとね。退場が近いんじゃないか、という。

宮沢さん:そうですよね。

鈴木アナ:ね、…あの…!

宮沢さん:はい、まだ、大丈夫です。

(笑)

華丸さん:まだってとかいうと、ややこしいけどね(笑)

大吉先生:意外にまだ大丈夫だよっていうことを今日はお伝えして。っていうのも、あさイチはもう、3、?2度目かな。以前はあの、ちむどんどんのスペシャルみたいな形で。結構大人数でやったんで。(黒島結奈さんと)

宮沢さん:わー懐かしい、はい。3年前。

大吉先生:これがやがて…っていうのが、一番ちむどんどんしました。スポーツ紙も芸能ニュースも。

(笑)

⇒ あんぱん(13週)のあらすじとネタバレ

 

スポンサーリンク

6月19日(木)あんぱん 第59話

大吉先生:すごい回でしたね。今回も。

鈴木アナ:すごかった。いやぁここで…お父さんが。

大吉先生:二宮さん。

華丸さん:息できなかったですね。あそこみてるとき。空気が。

鈴木アナ:今週つらかったから。もう今日で、いろいろ崩壊した感じですね。お父さんが出てきて…。

大吉先生:いやでもまだ木曜日です。

鈴木アナ:そうなんですよね。

大吉先生:岩男は残念でしたね。

華丸さん:いやほんとに。

大吉先生:とりあえずあさイチでひきとりましょう。

華丸さん:中の人はね

(笑)

⇒ 岩男はどうなる?モデルはいわおとこ!?田川岩男役の俳優も紹介!

 

6月18日(水)あんぱん 第58話

大吉先生:えー、何ですか最後は。

鈴木アナ:どういうことですか…。

華丸さん:だから、スパイだったってこと、でしょ?

大吉先生:でもだからといってね、岩男くんを撃ってどうすんだ。

華丸さん:そうなんですよ。

鈴木アナ:そのへんが、受け止めきれないですけど。

 

 

6月17日(火)あんぱん 第57話

本日はあんぱん終了後、臨時ニュースに入ったため朝ドラ受けはありませんでした。

⇒ あんぱん第12週のあらすじとネタバレ

 

6月16日(月)あんぱん 第56話

大吉先生:だいぶ鈴木さん、のぞいてましたね。

鈴木アナ:双子の島って書いてある。

華丸さん:アンパンマンではない。じゃタッチで…?

大吉先生:双子はタッチじゃないですよ。双子の島だからってモスラでもない。…ていうか岩男くん、結婚してたんですね!

鈴木アナ:ねぇ、そうなんですね。子どもに会ってないって…心配。

華丸さん:この間来てくれたときにすごいフラれたフラれたって言ってて、またフラれるよとか、ロケ先でも言われてたでしょ。申し訳ございませんでした。

大吉先生:実は結婚してたって。言ってくれたら、少しは包んだのに…(頭を下げる)。

(笑)

 

6月13日(金)あんぱん 第55話

(プレミアムトークゲストに中沢元紀さんを迎えて)

中沢元紀さん:おはようございます。あんぱんで柳井千尋役を演じています中沢元紀です。よろしくお願いします!

全員:おはようございます!

鈴木アナ:ちょっと…💦現代っ子過ぎて…(笑)

華丸さん:しょうがない。

大吉先生:予告もね、衝撃的な予告で、その直後、今どきの若者です。正体は、千尋くん、中沢さん。

中沢さん:よろしくお願いします。

鈴木アナ:ちょっとね、あさイチになんか悲鳴にも似た、「なんで中沢くん今日出るの!?」みたいの、結構。

大吉先生:(視聴者からのFAXを紹介)「豪ちゃんに続いて千尋くんまであさイチに…そこにいてはダメよ。今すぐそこをどきなさい」というメッセージが…。

(笑)

鈴木アナ:後ほど、きいていきますけど、昨日のシーンとかも、もうすごかったですね。

大吉先生:今日は盛りだくさんでお伝えしていきます。

⇒ やなせたかしの弟・柳瀬千尋の生涯

⇒ 中沢元紀は下剋上球児でエース・翔役の実力派若手俳優!

 

6月12日(木)あんぱん 第54話

(ゲストに濱尾ノリタカさんを迎えて)

大吉先生:いやぁ、圧巻の15分でしたね。

華丸さん:あの部屋だけで!はい。

h大吉先生:いろんな思いが交錯しますけど、改めまして、あの、今朝のゲスト、濱尾ノリタカさん、よろしくお願いします。2度目の登場。華丸と大吉、どちらにも似てるという…。

濱尾さん:光栄です!

華丸さん:今日はだいぶ大吉ですね。

(笑)

大吉先生:今日は僕寄りですか?

濱尾さん:今日は大吉さん寄りにしてもらっています。

大吉先生:岩男くんが嵩くんと同級生で。

濱尾さん:そして実はそう、岩男も明日から再登場させていただきますのでよろしくお願いします。

華丸さん:もう、振られるからやめとけって。

濱尾さん:いやいや、振られないですよ!今日あの会話の流れでいくんですよ。明日急にまた僕来て振られたらどうするんですか。

(笑)

 

スポンサーリンク

6月11日(水)あんぱん 第53話

大吉先生:ねぇ…

鈴木アナ:千尋くん、海軍に。

華丸さん:出世してたんですね。

大吉先生:嵩も立派になって…。

鈴木アナ:襟の、マークが違いましたね。

大吉先生:ね、成長を喜ぶというより、我々は歴史を知っていますから。

鈴木アナ:そうですよ、1944年になってましたから。いやぁ…。

華丸さん:…八木さんは、妻夫木さんは何を変えたいんでしょうね?

鈴木アナ:ね、どういう意図で?

華丸さん:「変わらんなぁ」(笑)、なにを変えたいんですかね?嵩の。わかんないですよね。

大吉先生:まだまだ謎です。

華丸さん:でも八木さんが動いてくれたから、試験に合格できたんですよね。

鈴木アナ:そうなんですよね。

大吉先生:このあと、どうなるんですかね?

⇒ あんぱん第11週のあらすじネタバレ

 

6月10日(火)あんぱん 第52話

(ゲストに戸田菜穂さんを迎えて)

大吉先生:嵩君が心配ですよ…

戸田さん:心配ですねぇ、ほんとに。

華丸さん:血糖値上がるんですよ~やっぱり、あんな時間にあんぱん食べると…。

大吉先生:寝坊したのかな。

華丸さん:今の感じは寝坊ですよね。

大吉先生:テストが受けられないっていうのはどういうことですかね?

華丸さん:だから遅刻なんじゃ…

戸田さん:(笑)

華丸さん:心配してます?戸田さん。

戸田さん:あとであの、見に行ってきます。今日も撮影しているので。

(笑)

(もうひとりのゲスト高橋茂雄さんを迎えて)

高橋さん:何時なのか気になるわぁ。

鈴木アナ:間に合いますよね、大丈夫かなぁ。

華丸さん:早朝感もありますよね。

高橋さん:馬もそんなにはしゃいでないし、9時くらいじゃないかな?

大吉先生:おとなしいお馬さんですよね。

 

6月9日(月)あんぱん 第51話

大吉先生:健ちゃんねぇ。

鈴木アナ:ほんとに健ちゃん?って感じでしたね。

大吉先生:本来なら笑顔で再会でしょうけど。笑顔が出せない、それとも先に軍隊入ってるから…。

華丸さん:洗脳された?

鈴木アナ:変わってしまったのか。

大吉先生:芸人さんでも1分1秒でも早く入ったほうが先輩とか、そういう時代があったじゃないですか。

華丸さん:はいはい、早い者勝ちみたいな。

大吉先生:僕らのときはとっくに無くなってましたけどね。平成の頭にはもうなくなってました。

鈴木アナ:厳しい上下関係が…。

華丸さん:ただあの、朝までに覚えてこいって言って、靴磨きって…あれ覚えれないですよ。

大吉先生:そういう無理、理不尽が…うん。

華丸さん:でもなんか、1日で覚えてこいって言ったのは、結構許してるじゃないですか。今回も許してくれるんじゃないですか?なんか勝手に…

鈴木アナ:やさしそうですけどね、心の奥は…。

大吉先生:もう理不尽が飛び交う時代なんですよ。

華丸さん:ええ、ほんとはやさしくないの?妻夫木さんは。

鈴木アナ:やさしいはずです!絶対!

大吉先生:大ファンでしょ?この間、この間、私の妻夫木くん、って言ったことありますよね。

鈴木アナ:いや、喜びを押し殺してみてますから、真剣にみてますから。

(笑)

 

6月6日(金)あんぱん 第50話

(小栗旬さんをプレミアムトークゲストに迎えて)

小栗さん:おはようございます。小栗旬です。

大吉先生:一緒にあんぱんを見てましたけれども。全話みられてる…?

小栗さん:全部みてます。いやもう…今日のは…。

華丸さん:ね、けっこう、きつい内容でしたね。

大吉先生:お母さん、よかったね、松嶋菜々子さん、登美子さん。

華丸さん:いやぁ~、昨日まではひどいお母さんやったもんね。

大吉先生:いや、俺気づいてたよ。

鈴木アナ:にじんでましたよ。

華丸さん:今頃手のひら返して。

(笑)

鈴木アナ:よかった、本音が言えてねっていうところですね。あと、事務所の後輩も出ていらっしゃいますよね。

小栗さん:はい、事務所の後輩、中沢くんと原菜乃華ちゃんが出てますね。昨日、原さんね。

大吉先生:はい、来ていただきました。

華丸さん:天真爛漫でね。

大吉先生:メイコ以上にメイコでした。びっくりしました。

(笑)

⇒ やなせたかしの母のその後は?あんぱん登美子の史実モデル・登喜子の生涯を解説!

 

スポンサーリンク

6月5日(木)あんぱん 第49話

大吉先生:あんぱんの三女メイコちゃんこと、原菜乃華ちゃんが来てくれました。

原さん:おはようございます。よろしくお願いします。もう、あのおふたりと、あさイチで朝ドラ受けをするのが夢だったので、うれしいです。

大吉先生:だとしたら、小さい。夢が小さい。

華丸さん:いつでも言って。

原さん:うれしいです。

大吉先生:ずっとね、我々気になっていたんですけれども、ちょっとケンちゃんに恋してなかった?あれどうなったの?

原さん:あ。

華丸さん:そうそう、ね、。

原さん:楽しみにしていてください。

華丸さん:ムム?でも僕はあのシーンが好きでしたね。嵩と次郎が鉢合わせになったときの…玄関で。あそこかわいかった。

原さん:…待って、うれしい。いちばん気まずい時の。

華丸さん:もう一回やって?

原さん:……!!(アタフタしてかわいい様子)待って!

大吉先生:確かに今、全員がこうなってた。

(笑)

(もうひとりのゲスト塚地武雅さんを迎えて)

塚地さん:どうも、「あんぱん」のあんぱん役をやらしてもらってます。

(笑)

大吉先生:そうでしたっけ?ちょっとまだ見つけられてないですけど。

華丸さん:しばらく、出てないね。乾パンになっちゃって。

(笑)

⇒ あんぱん千尋のモデルの最期は?

6月4日(水)あんぱん 第48話

大吉先生:すいみません、ちょっと取り乱したように見えまして。最後、なんか書いてあんのよ。

華丸さん:なんとなくですけど、赤紙が来たというのが実家から送られてきた電報のような?

大吉先生:実家から来てるのか。

華丸さん:じゃないかと思いますけど。

鈴木アナ:てことは…嵩?

華丸さん:じゃないですかね。

大吉先生:紙が赤くなかったからね

鈴木アナ:電報ぽかった

大吉先生:前半は、写真撮って魂ぬけるとかね、ちょっとホッとした話でしたけども。

(ゲストの古坂大魔王さん):見えないですって。タレントさんがモニターでここまでいってる人。

(笑)

大吉先生:ほんとはこうやってみたかったけど(望遠鏡をのぞくように)

 

6月3日(火)あんぱん 第47話

大吉先生:泣いちゃいますね。

鈴木アナ:ね、いいシーンなんですけどね、なんかね。

大吉先生:いや、けんちゃんがね、もう心配。

鈴木アナ:次郎さんも、何か言いかけてたから。決まってるのかなぁ、とか。

華丸さん:いやいやまだ。

大吉先生:船員さんはね、みんなもう…。

華丸さん:予想しながらみるのやめてくださいよー。ふたりで…。こっちは集中してみたいんだから。

大吉先生:金曜日の予告もね、僕らみてるから。

華丸さん:いや、私だって、みましたよ。

大吉先生:いやちょっとこれは、今週来週、しばらくずっと…サブタイトルどおり。

 

スポンサーリンク

6月2日(月)あんぱん 第46話

今日のあさイチは尾上松也さんとのんさんが冒頭から登場、特集に入ったため、朝ドラ受けはありませんでした。

5月30日(金)あんぱん 第45話

今日のあさイチはプレミアムトークゲストにMISIAさんを迎えてのスタート。

朝ドラ受けはありませんでした。

 

5月29日(木)あんぱん 第44話

今日のあさイチは冒頭から福岡特集でスタート。

「どうする…ヤムおんちゃん…!」

のテロップ受けがありました。

 

5月28日(水)あんぱん 第43話

(浅田美代子さんが登場)

大吉先生:くらばぁに来ていただきました。

浅田さん:くらばぁでーす♪

大吉先生:幸せそうですよ、のぶちゃんは。

浅田さん:素敵な人、見つけてねぇ、次郎さん。変わってていいんですよね。

鈴木アナ:本物が。

大吉先生:中の方がね、すごい独特で。でもただ、嵩くんがね…。

浅田さん:いらつくでしょ?

華丸さん:昨日も言えたんですよね、ただ僕は、岩男派ですけどね。

浅田さん:岩男ね、面白いよね。

(藤井隆さんもゲストに迎えて)

藤井さん:「たかし」です。

浅田さん:たかしって聞いただけでいらつく。

大吉先生:嘘だそうです。

藤井さん:よかったです。

(笑)

 

5月27日(火)あんぱん 第42話

(今日はKiraKiraキッチンで高橋一生さんが冒頭から登場しました)

大吉先生:えーあんぱんで流した涙をぜひ、高橋一生さんで拭いていただいて…。

華丸さん:いやいや、もう、危ないとこでした。

(笑)

 

5月26日(月)あんぱん 第41話

大吉先生:んー…予想しなかったね、まったくね。

鈴木アナ:はい。

華丸さん:予想するもんじゃないけどね。

大吉先生:ああ、怒られた💦はい。

鈴木アナ:月曜日からロスですよ…寛さんロスが月曜日からくるとは。

大吉先生:いや、のぶちゃんの結婚がどうとか、明るい話題の週になるのかなとね。

鈴木アナ:電報もそっちかなと思いましたけど。

華丸さん:絶望と希望なんだよね、サブタイトルは。

大吉先生:あんぱんはなんかお父さんがあっという間にいなくなるね、のぶのお父さんもそうやし、ニノさんも、あそこしか出ていない。

鈴木アナ:そうですよね。

華丸さん:参ったねぇ、ご自分の病気に気づかれなかった、というね…。

大吉先生:あの町、あの村もね、お父さんいなくなると…、ほかにお医者さんいないよね。どうなるのかな。

華丸さん:ちょっと引きずるね。今日、テーマどうですか?大丈夫ですか?

大吉先生:今日のテーマは食器特集なんだよな、切り替えれるかな、いけるかな。

 

スポンサーリンク

5月23日(金)あんぱん 第40話

(東村アキコさんをプレミアムトークゲストに迎えて)

東村さん:………。

華丸さん:…ちょっと先生!

東村さん:ごめんなさい集中しちゃって、ドラマに。結婚するんだ、と思って。東村です。お願いします、おはようございます。

大吉先生:ね、びっくりしましたね。

東村さん:びっくりしました。

大吉先生:まだ婚約段階だから、俺はまだ認めんとか言ってたけど、もう花嫁衣裳を着てたし、もう確定ですよ。

鈴木アナ:見てて、昨日もね、振られるって言ってましたよね。

華丸さん:ずっと言ってた、びっくりしました。

大吉先生:先生も御覧になって…?

東村さん:はい、全話みてます。

鈴木アナ:ちょっとやっぱり、やなせたかしさんがね、美大から。

東村さん:はい、やなせ先生が漫画家になる話なので、規模は違えど似ているので、楽しく拝見させていただいてます。

大吉先生:今日は5年ぶりの登場ということで、前回は短縮放送だったので、今日はじっくり聞かせていただきます。

東村さん:はい、よろしくお願いします。

 

5月22日(木)あんぱん 第39話

(中島歩さんをゲストに迎えて)

大吉先生:(中島さんに)ああゆうね、嵩くんっていう幼馴染がいるもんで。

中島さん:はい、…全然知らずに…はい。

華丸さん:狙ってる人は多いってことですよ。

中島さん:いやほんとに、いきなり現れて…。なんなんだ、お前はと。

大吉先生:あんな大きな写真もね。

中島さん:盗撮までして。

大吉先生:盗撮!?

(笑)

華丸さん:盗撮になっちゃうか、今じゃあ。

中島さん:恐れ入ります。

大吉先生:ようこそおいでいただきました。改めて、朝ドラでプロポーズ、先ほど登場されました、中島歩さんです。

中島さん:中島です。よろしくお願いします。

大吉先生:ドラマとまたね、口調とかも全然違う。

中島さん:そうですね、一応、はい、ちゃんと喋っています。もっと、今、普段はね。

華丸さん:こんなおっとりしてる。

鈴木アナ:ね、独特な雰囲気を。

中島さん:ゆとり世代だから。

(笑)

大吉先生:ゆとり世代代表で?

華丸さん:穏やかで、あと、足がめちゃくちゃ長い。

鈴木アナ:ふたりの間に入ると、顔の小ささと足の長さが、すごい。

大吉先生:我々も決してそんな悪くない。

中島さん:はい、ゆとり世代…。

(笑)

 

5月21日(水)あんぱん 第38話

今日のあさイチでは冒頭からニュースセンターに移ったため、朝ドラ受けはありませんでした。

5月20日(火)あんぱん 第37話

大吉先生:……、うー…、今日ですか。

鈴木アナ:ちょっと予想してなかった。

大吉先生:まったく油断してた、ていうのもあれですけど、なんかね、楽しい回だとばかり。…お見合い相手がね、令和のトシちゃんみたいだねとか。(華丸さんに)言ってたよね?

華丸さん:いや言ってたけど、俺は副島くんとその話してたの。盗み聞きしてたの?

大吉先生:いやいや、横にいたから。確かになぁ、似てるよなぁとか思いながら。……いやぁ、今日ですか。

華丸さん:今日はね、かける受けがないよね。あそこで終わると。

鈴木アナ:ほんとですよね、なにも言えないし。

大吉先生:残酷だね…。

華丸さん:いや、その…、予告であんま見るのもいやだけど、あんまり言わないのも、こっちはこっちで…。対応できないよね。

鈴木アナ:まったくないのも…。

大吉先生:心の準備があるから。…まあね、もう始まって1分経ちます。そろそろ切り替えないと💦

(笑)

 

スポンサーリンク

5月19日(月)あんぱん 第36話

今日のあさイチは能登半島特集からスタート。

「謎の女性も気になりますが…」というテロップ受けがありました。

 

5月16日(金)あんぱん 第35話

今日のあさイチはプレミアムトークゲストに池田エライザさんを迎えてのスタート。

朝ドラ受けはありませんでした。

5月15日(木)あんぱん 第34話

大吉先生:んー泣かないで。元気出して。

鈴木アナ:いいシーンでしたね。

大吉先生:よし、今日のゲストみて元気出して。

(森泉さんと坂口涼太郎さんをゲストに迎えて)

森さん、坂口さん:おはようございます♪

大吉先生:ね~元気なおふたり。

坂口さん:…森家の末っ子です!お姉さん!

森さん:弟よ~!
(ふたりでハグ)

(笑)

 

5月14日(水)あんぱん 第33話

大吉先生:参りましたねぇ。

鈴木アナ:どっちの想いもね、わかるんですけど。すれ違っちゃいましたね。

大吉先生:どっちもちょっと言い過ぎてる面もあるんじゃないかと、あとやっぱ千尋くんは…。

華丸さん:好きなんやね。

大吉先生:鈴木さんもちょっと前から言ってたんだよね。

鈴木アナ:そう、言ってたんですよ。好きなんじゃないですかって。

大吉先生:えらいこっちゃ。とりあえずあのハンドバッグだけいただきましょうかね、我々が。

鈴木アナ:我々が(笑)。使いますんで、私。

(ゲストにいとうあさこさん、金原ひとみさん、小木博明さんを迎えて)

いとうさん:私は千尋がのぶちゃんのこと好きだって、ずーっと気づいてましたよ!

大吉先生:私の方が、先に。

いとうさん:ずーっと、少女から、大人になったときにもう、気づいてました。尾瀬道で走りながら。

小木さん:逆にあの、仕掛けるの、遅かったですよね。

華丸さん:今日初めて見たんでしょ。

(笑)

小木さん:いやいや、ずっと追いかけて見てますから。これからが楽しみですね。

 

5月13日(火)あんぱん 第32話

大吉先生:いやー、なんかね、胸がキュンキュンするようないいシーンでしたけど。…(華丸さんに)あのあと、なんかぶつぶつ文句言ってませんでした?

華丸さん:文句じゃないです。…いや、最後だけ標準語だったね、って。「海岸に行こう」って。

大吉先生:あーなるほど、あの、博多の子が?

華丸さん:はい。使い分けてる。あの藤井フミヤさんと同じスタイル。

(笑)

大吉先生:いやいや、博多でも「行こう」って言うよ?言わん?

華丸さん:言わん言わん。武田鉄矢さんやったら「行きまっしょい!」あっこだけ標準語はやっぱり…。ちょっとそれはメイコちゃんも「ん?」ってなる。

大吉先生:あんなにわかりやすく恋に落ちるとは思いませんでしたけどね。

華丸さん:かわいかったよね。

(高橋茂雄さんと池田美優さんをゲストに迎えて)

高橋さん:ほてりました。

池田さん:顔が真っ赤になってる(笑)

 

スポンサーリンク

5月12日(月)あんぱん 第31話

今日のあさイチでは冒頭から特集に入ったため、朝ドラ受けはありませんでした。

5月9日(金)あんぱん 第30話

(プレミアムトークゲストに細田佳央太さんを迎えて)

細田さん:おはようございます。あんぱんで豪役を演じています細田佳央太です。

大吉先生:髪の毛が、、、長い。

(笑)

細田さん:そうなんです、伸びるの速いんです。

華丸さん:短髪のイメージがね。

大吉先生:今日、1秒も出てきてないんだけれどね。…どうなるのかな?

細田さん:そうですよね。

大吉先生:視聴者の方もすごく心配なさってまして。たくさんきているんですよ、えー…「豪ちゃん、あさイチなんか出ないで」

細田さん:出ないで?(笑)すみません

大吉先生:ここに出るとね、まあ、不吉なことが起こるんじゃないかってね。100通を超えるメールが事前にきてるんですよ。「今日出すな」と。

細田さん:すみません、来ちゃいました。

大吉先生:すごい素直で正直な方だから、あんまりきくと、すぐなんか今後のことを、言っちゃいそうだから。

細田さん:ほんと、それがこわくて、昨日寝付けなかったんですよ。

(笑)

大吉先生:我々あんまり聞かないようにするから…。

細田さん:気を付けます。聞いてください、なんでも。そのためにお仕事させていただいてるんで。

華丸さん:あの、さじ加減まかせましょうよ。

大吉先生:1回私通して。

華丸さん:(大吉先生に耳打ちで)「電車でどこ行ったの?」

大吉先生:丸聞こえです。

細田さん:昨日も突っ込まれてましたね。

(笑)

5月8日(木)あんぱん 第29話

華丸さん:はい…。

鈴木アナ:気持ちがね、通じ合ってほんとによかった。

大吉先生:ええ、ただゲストのお二方がはしゃいでるので、華丸さんがしかりつけてるところが、ちらっと冒頭に入ったような…。

(笑)

大吉先生:「だまれ赤血球」とか言って。 僕はそれじゃありません、とかいう。

(ゲストに丸山礼さんと加藤諒さんを迎えて)

丸山さん:興奮してしまいましたね。

加藤さん:でも、お泊りの準備とかしてたのかな?

華丸さん:そういうことじゃない!野暮だなあ、赤血球!

加藤さん:でもやっぱ気になっちゃいますよねぇ?

大吉先生:明日ね、ゲストが豪ちゃんだからね、あとは無事に帰ってくることを祈るばかりですよ。

華丸さん:そうですよ。…絶対大丈夫!明日大丈夫!だって、ゲストに来るんですから、そんな…!

(笑)

 

5月7日(水)あんぱん 第28話

大吉先生:さ、ゴールデンウイークも明けまして、久しぶりの朝ドラ受けですけれども。

華丸さん:中川家がね、代わりにやってくれてましたね!

大吉先生:ありがとうございました。ご苦労さまでした。

(笑)

大吉先生:いやなんかね、楽しいシーンっぽいけど、明日以降どんどんつらくなってきますよね。

華丸さん:楽しくないよ、もう…。

鈴木アナ:はたこさんの想いもね、何か言おうとしたんだろうな。

華丸さん:はぁ、いやでも明るい材料もありました。けんちゃんがやっぱり福岡出身でしたね!

大吉先生:あなた、博多のひとことで、そこまで喜べるんですね。

(笑)

華丸さん:北部九州だなとは思ってたんです。方言的にはね、はい。

大吉先生:今日はね、ちょっとでも明るい話題をね、探しながら参りましょう。

 

スポンサーリンク

5月6日(火)あんぱん 第27話

朝ドラ受けはお休みです。

5月5日(月)あんぱん 第26話

今日は、「探検ファクトリー」による朝ドラ受けです。

中川礼二さん:ええ話やったなぁ!よかったなぁ。

中川剛さん:短い、15分はなぁ

礼二さん:短いわ。

すっちーさん:あの、離れ離れになったな、のぶと嵩?今後気になるわ。

中川礼二さん:気になるなぁ。

中川剛さん:やってみたかったなぁ。この朝ドラのね。

礼二さん:受けてやるやつね。

礼二さん:華大さんがいつもやってる。今日は我々ですけどもね。

(朝ドラあんぱんの子役・永瀬ゆずなさんと、木村優来さんがゲストでした)

 

5月2日(金)あんぱん 第25話

今日のあさイチはプレミアムトークゲストに坂東龍汰さんを迎えてのスタート。朝ドラ受けはありませんでした。

5月1日(木)あんぱん 第24話

今日のあさイチでは冒頭からニュースセンターに移ったため、朝ドラ受けはありませんでした。

4月30日(水)あんぱん 第23話

大吉先生:月曜日じゃないですよ。

鈴木アナ:(笑)なんかね。

大吉先生:ぼやいてたから。

華丸さん:いや、ぼやいてはないですよ(笑)

大吉先生:べらぼう見ようとした、とか。なんか、調子が出ないとか。

鈴木アナ:ペース狂っちゃって(笑)昨日の休みで。

大吉先生:どうなりますかね、この展開は。…岩男は、ちょっと無理っぽいなぁと。

華丸さん:ええ?なんで、僕たちの岩男を応援しましょうよ。

大吉先生:応援したいけど、でも蘭子ちゃんの気持ち…どうなんやろうね?

華丸さん:こうちゃんに決めた?

大吉先生:あと、お父さん、いいね。竹ノ内豊さんも。

鈴木アナ:柳井のおじさん。子供にも、妻にも、もう完璧だし。ほんとに。

華丸さん:……。

大吉先生:何ですか?「俺のウイスキー勝手に飲むんじゃない」ていう顔しとるのお。

華丸さん:大丈夫です。私、焼酎派です。

(笑)

 

4月28日(月)あんぱん 第21話

濱尾ノリタカさん:おはようございます!4月28日のあさイチです。

大吉先生:おはようございます。(濱尾さんに)話はきいてると思いますが、鈴木アナウンサーが、華丸と大吉に似てるねっておっしゃって…。

濱尾さん:恐縮です!

大吉先生:えー検証しようということで。

華丸さん:間に挟んで…。

濱尾さん:緊張してます。

大吉先生:確かにシルエットは私だけれども、パーツは華丸さん。

華丸さん:そう?

大吉先生:どうですか?言われますか?

濱尾さん:実際にお会いしてみると、似てるのかもしれないと思って。

大吉先生:意外とこういうのって実際会ったら似てないパターンも多いじゃないですか、でも想像を超えてきたかもしれない。

濱尾さん:みなさんがどう思われてるか聞きたいです。

鈴木アナ:ほんとに似てます。華大さんがフュージョンしたら濱尾さんっていう。

濱尾さん:恐縮です、ほんと。

大吉先生:いやなんか申し訳ない、ごめんなさい、こちらこそ。

(笑)

朝ドラあんぱん、嵩の元同級生役の岩男を演じている濱尾ノリタカさんの登場でした。大河ドラマ、べらぼうにも出演されています。

 

スポンサーリンク

4月25日(金)あんぱん 第20話

今日の朝ドラ受けは、ゲスト・葉加瀬太郎さんによる情熱大陸の演奏でした♪

 

4月24日(木)あんぱん 第19話

大吉先生:ほんと、あんぱんは、出し惜しまないね。

(笑)

鈴木アナ:ここ普通またぎますよね。

華丸さん:結果は明日、ですよね。

大吉先生:だめだったかぁ。

華丸さん:まあでも、だめな展開でした。改札口から。

大吉先生:でもなぁ、これでまたお母さんたちが…。

鈴木アナ:どうなるんでしょう。あの前祝い。

華丸さん:用意しすぎですってあれは。でも嵩のわりに、その気やったよ。漫画描いたりして。のぶの漫画描いてました。

大吉先生:だから明日大変ですよ。

鈴木アナ:耐えられないですね。

 

4月23日(水)あんぱん 第18話

鈴木アナ:よかったー!のぶちゃん、間に合ってよかったです。

大吉先生:でもこれでね、なんか普段通りの力を出せないパターンもあるでしょうし、結果如何で大もめですよこれは。

華丸さん:でもあの最後、先生…。滝内さん。あの先生、怖い感じの。でもあの先生とそういう感じになるってことは合格するってことですよね?

鈴木アナ:ちょっとやめてくださいよ。そういうこと。

大吉先生:そういうの一番怒るくせに。

華丸さん:ほんとはね。でもほんと、ああやって出てきたから。

大吉先生:でもあのお母さんふたりがね、めっちゃ仲良くなって。ふたりでニコニコして。

華丸さん:女性っていうのは、共通の目標があれば結束するもんなんですか?

鈴木アナ:はい、そうですね。でもまた結果によってはこう…。決裂するかもしれませんね。

(笑)

 

4月22日(火)あんぱん 第17話

大吉先生:ちょっと、つらい1日…。

鈴木アナ:でしたけどね、でもまあ兄弟本音ぶっつけ合ってみてもいいんじゃないですかね?すっきりしたところもあるし。

大吉先生:ヤムおんちゃん、大活躍。命救ってましたよ、だって。あれギリギリすぎるでしょ。

華丸さん:あれもっと手前で引っ張るべきでしょ。

大吉先生:いやいや、あれはほんと、ひやっとしました。

華丸さん:あんなん、いいんですよ、ミッションインポッシブルみたいに。あんなギリギリじゃなくても。

大吉先生:驚きましたけどね。

(笑)

⇒ あんぱん千尋役は中沢元紀!下剋上球児にも出演した注目俳優!

 

4月21日(月)あんぱん 第16話

大吉先生:はぁ~、立ち聞きしちゃいましたね。まま、答えはまだ出ませんけどね。

鈴木アナ:でも千尋くんほんといい子ですよね。

大吉先生:ねぇ、小さい頃は不安でしたけどね、なんか病気がちだったからね。

華丸さん:なんかあの、お母さま同士のね…。

鈴木アナ:バチバチ…。

華丸さん:あれなんで受け入れてるんでしょうかね?なんでいいの?

大吉先生:自己紹介のあと!

(ゲストに戸田菜穂さんと横澤夏子さんをゲストに迎えて)

横澤さん:私も!絶対もう!なんで居座ってるんでしょうか?(戸田さんに)もっと強くいっても、ねえ?お金入れてもらってるんですか?

(笑)

大吉先生:将来の話してるとき、ひとりだけずっとご飯食べてたよね。大丈夫ですか?お母さま。

横澤さん:そう!

戸田さん:あの、今日こうやってみなさんと見れてうれしいです。

大吉先生:あの、幸せそうですけど、なんか不安要素がね。

戸田さん:そうですね、これから楽しめると思います。

華丸さん:応援してます!私、千代子派ですから。

横澤さん:全力で!

大吉先生:もしゲストに松嶋さん来たら松嶋さん派です、って言いそうですけど。

(笑)

 

スポンサーリンク

4月18日(金)あんぱん 第15話

今日のあさイチは、布袋寅泰さんをプレミアムトークゲストに迎えてのスタート。

朝ドラ受けはありませんでした。

 

4月17日(木)あんぱん 第14話

大吉先生:帰ってきました。ふらっと来たわけじゃない。帰ってきました。

鈴木アナ:いやぁ…。

大吉先生:8年間何があったのかね、向こうのおうちで。

華丸さん:8年前だから、あさイチ始める前ですね。

大吉先生:んー、今と比べるとごっちゃになるから(笑)…

鈴木アナ:時間でいうと、わかんなくなる(笑)

大吉先生:あっという間でしたね。いやでも中尉が見てくれててよかったね。助けてくれたやつ。

華丸さん:あんなに近くにいたのね。あそこにいたんだ!もう少し離れたところにいたと思った。

(土居志央梨さんと市川知宏さんをゲストに迎えて)

大吉先生:市川さん、中尉役で。あんなに近くで見てたんですね。

市川さん:そうです💦

(笑)

 

4月16日(水)あんぱん 第13話

華丸さん:いや、言うんやね、だいたいまたぐでしょ?

鈴木アナ:確かに。

華丸さん:うわぁ、言うんやぁ!

大吉先生:出し惜しみなし

華丸さん:うわぁ…!っていうところでだいたい終わるんやけど

大吉先生:入選しました、おめでとうございます。当時の大卒の初任給が90円ぐらいなんですよね。だいたい20万円くらい。

鈴木アナ:調べましたね。すごい!

大吉先生:昭和10年、私調べてる。うちの会社が雑誌を出して時代でもあるんですけど。

華丸さん:そっかそっか。

大吉先生:2,3万円かな、今で言うと。夢に向かってね、動き出しました。

華丸さん:(鈴木アナに)髪型がなんとかって、

鈴木アナ:そうそう、のぶちゃんの髪型が三つ編みを、こう折って、戻しているんですよね。当時の髪型?

華丸さん:熊本名物、ひと文字のぐるぐる。

大吉先生:えっとね、ねぎをぐるぐる巻いた、…分かりにくい例えをするな!写真が出ないんだから。

(笑)

----

これです↓

 

4月15日(火)あんぱん 第12話

華丸さん:のぶはラジオもらえるん?

大吉先生:わかんない、他の部とか、いろんなレースがあったから。(鈴木アナに)ちょっと言いたいことがある…?

鈴木アナ:ちょっといいですか?今の組で2位になったガキ大将の方、おふたりに似てません?

華大さん:え?おふたり?

鈴木アナ:華大さんをなんか、足して割ったっていうのかな。あの彼をみて、ずっと華大さんが頭から。

華丸さん:そう?

鈴木アナ:はい、間に入ってもらいたいぐらい。

(笑)

大吉先生:でもほら子役さんからみんな急に大きくなった感じだから、まだ追いついてないよね。まぁまぁ気になるレース結果はまた明日。

華丸さん:レース結果は、明日ですか。

大吉先生:それまではね。

華丸さん:子供の部もあったからね。

 

スポンサーリンク

4月14日(月)あんぱん 第11話

大吉先生:いよいよ明日、パン食い競争。

華丸さん:パン食い競争…!世界陸上の前にね。

大吉先生:意外と、やったことないね、みたいな話をさっきしてまして。

華丸さん:そうそう。

鈴木アナ:今までなかったんですか?

大吉先生:うーん、なんかパンが用意できなかったのかなぁ?

鈴木アナ:へぇ。やった気がする。でも袋に入ってたかな。

華丸さん:衛生上の問題で。

大吉先生:で、200個のあんぱんを使ったパン食い競争、優勝をどう決めるのかな?大きな一次予選があって、一斉に200人じゃないもんね?

華丸さん:ないと思います。

大吉先生:そんな合戦みたいなことしないよね。

鈴木アナ:あとね、歌詞の、「何のために生まれて何をして生きるのか」って、ねぇ。

大吉先生:鳴らせ君の36マス「・・・ーーー・・・」

(笑)

(今日のゲストは中川翔子さんとこっちのけんとさんでした)

 

4月11日(金)あんぱん 第10話

(プレミアムトークゲストに鈴木亮平さんを迎えて)

鈴木亮平さん:おはようございます。鈴木亮平です。よろしくお願いします。

大吉先生:一気にアンパンマンからシティハンターへ、世界観が変わりました。西郷どん以来ですよね?あさイチ。

鈴木亮平さん:そうですね、6,7年くらいですかね。

華丸さん:7年だそうです。

鈴木アナ:7年ぶり、すごい。西郷どんもあんぱんも脚本が中園ミホさん。花子とアンもですよね。

鈴木亮平さん:中園ミホさん、そうです。

鈴木アナ:いろいろとお話を伺っていきます。

 

4月10日(木)あんぱん 第9話

大吉先生:お母さんのとこたどり着いたけど、、、

鈴木アナ:嵩が傷つく予感しかしないんだけど、大丈夫ですかね。…

大吉先生:どうかなぁ…母さんのココあいてますよ。はないかな?

(笑)

華丸さん:それ春日です。

大吉先生:ないかなぁ、ないね。

華丸さん:でも住所を書いてたんでしょ?ちょっとだからそれは来ても…来るかもみたいな感じじゃないの?

大吉先生:んーどうかね、で予告でもうちらっと大きくなってたからね。明日中にはもう大きくなるのかね?

(ゲストに前田公輝さんと春日俊彰さんを迎えて)

前田さん:お願いします。

春日さん:あさいっトゥース!春日のここ、空いてますよ。出ましたー!

(笑)

 

4月9日(水)あんぱん 第8話

大吉先生:うん。

華丸さん:いいシーンでしたね。

鈴木アナ:今日はね、パンのシーンすごい幸せな気持ちになりましたね。

華丸さん:釜じいは、かまを焼くから釜じいなんですか?

大吉先生:いや、その前から、釜じいって呼ばれてたよね。かまぞうさんとか、名前はなんて…?

華丸さん:そんな都合よく、ねえ、名は体を表すというか。

大吉先生:あとは、手紙の内容ですよね。

鈴木アナ:ねぇ、なんて書いてあるんですかね?

大吉先生:良いことが書いてあるといいけど。サブタイトルがふしあさせ… まだ油断できないです。

 

4月8日(火)あんぱん 第7話

華丸さん:イエーイ。うれしいね。

鈴木アナ:ヤムおんちゃん、よかったです。

大吉先生:いい、おいちゃんですよ、ヤムおんちゃん。

華丸さん:ちょっとじらしたね。

大吉先生:どっかに隠れてたんじゃないの。でもあの壺は何やろうね、大事そうに抱えて。

鈴木アナ:イースト菌ですかね。

大吉先生:私はあんこだと思ってたんですよ。でも考えたらそうだなと思って、今イースト菌説をね。

華丸さん:イースト菌ってああやって運ぶもんなんですか?

大吉先生:当時は大事なんやない?

 

スポンサーリンク

4月7日(月)あんぱん 第6話

(秋元才加さんと高橋茂雄さんをゲストに迎えて)

華丸さん:ここで?

高橋さん:ここで…!こんなに次の日が見たくなる回ないですよね。

大吉先生:子供はこう逃げてたのがちらっとうつってたけど。ああなると…

全員:おじいちゃん…?

大吉先生:おじいちゃんに衝撃かな…

高橋さん:できれば肩透かしで終わってほしいですけど。

大吉先生:危なーい!って感じで。

華丸さん:サブタイトルが、「ふしあわせさん、こんにちは」って。

鈴木アナ:えっ!しあわせさんだと思った、ふしあさせさん…?ええ?いやぁ、今週も気になりますね…。

 

4月4日(金)あんぱん 第5話

阿部サダヲさん:おはようございます!今日はあんぱんの日ということで、よろしくお願いします。

大吉先生:偶然そうなんですかね?

華丸さん:いやぁ、いい人でしたね。

阿部さん:いい人でしたね。あの方いい人ですね。

大吉先生:いい15分でございました。

(改めて、プレミアムトークゲストの阿部サダヲさんを紹介)

鈴木アナ:もう胸いっぱいです。

華丸さん:そうなりますよね。吉田鋼太郎さんが、「息子の墓石ほるんか…」みたいな。まだ始まったばっかりなのに。

阿部さん:早いですよね。加瀬さんいなくなるの早かったです。

大吉先生:でも来週松嶋菜々子さん、戻ってきますね。あと、大きくなってたね、あたりまえだけど。あの子役の皆さんとも来週お別れなのかと思うとちょっとね。

 

4月3日(木)あんぱん 第4話

大吉先生:いやいや…、早い早い。

華丸さん:急すぎるやろ。

鈴木アナ:待って、4日目ですよね、始まって。

大吉先生:いや、お父さん元気ないなって思ってたんですよね。

華丸さん:問診受けてたから。

鈴木アナ:そう、ちょっとね。

大吉先生:で、帽子最後、かぶっていかなかったからなんか。

華丸さん:シャンクスの渡し方でしたね。

大吉先生:あ、ワンピースの…。

華丸さん:でも麦わらかぶってるのは阿部さんなんよね。

大吉先生:ややこしい。

華丸さん:いや、驚いた…早い。

 

4月2日(水)あんぱん 第3話

鈴木アナ:いや、驚きましたね、こんな展開?お母さん。

華丸さん:早いですよね

大吉先生:再婚するんだと。道理でね、着物が派手だなと思ってたんだよ。

大吉先生:わからんけど、おじさんたちも言ってた、着るもんが派手やったもんねーみたいなこと。

華丸さん:あー、遠くから来んしゃったし。

大吉先生:あれだけの美貌ですから。

華丸さん:でもやさしく受け入れてくれてよかったですね。さすが戸田さんはええ女房ですね。

大吉先生:あ、なるほど。

鈴木アナ:歴代ヒロインがいっぱいいますからね。

大吉先生:そんなこと言いだしたら松嶋菜々子さんの再婚相手は私、反町隆史さんしか浮かばないんですよ、竹ノ内豊さんがいるから。

華丸さん:ビーチボーイス。ごっちゃになっちゃう。

鈴木アナ:いろんな世界観がありますね。

(笑)

 

スポンサーリンク

4月1日(火)あんぱん 第2話

大吉先生:ニノ!ニノー!

鈴木アナ:すごい!朝ドラに。

大吉先生:いや、すごくない?メンバーすごくない?今回。

華丸さん:紅白歌合戦みたい。次から次になんかスターが。

大吉先生:竹ノ内豊さんと加瀬亮さんのツーショット。いやいやいや。この後どうなるんですかね。

華丸さん:…パン中に何にも入ってなかったでしょ?

大吉先生:あれね、まさかの無味。無味とは言わんけれども、あんでもなくジャムでもなく。ただ、阿部サダヲさん「ヤムおじさん」

華丸さん:やむら、でヤムおじさん。

鈴木アナ:口悪いですよね?あのヤムおじさん。まだなんかね。

華丸さん:どうなんでしょう?

大吉先生:その辺は朝ドラに詳しいこのおふたりに。

(YOUさんと塚地武雄さんをゲストに迎えて)

大吉先生:どうですか?今回の朝ドラは。

塚地さん:豪華ですよね!出る幕がない!アンパンマンに似てるってすごく言われてきたのに。

YOUさん:出てよー。

塚地さん:パンの役をやらせてもらえれば、ぜひ。

華丸先生:あの、実写版じゃないんで。

(笑)

3月31日(月)あんぱん 第1話

大吉先生:新年度、朝ドラスタートということで、今回あれがないですね、お写真とか。

鈴木アナ:最後の写真がないですね。

大吉先生:いやちょっと面白そうですね。いや、アンパンマンファンだから、たまらん、マジで。

華丸さん:あっそうなんですね。はいはい。

大吉先生:最後のパンはあの、あんぱんだと思います。

華丸さん:いや、何もないよ、入ってないよ。

大吉先生:俺、ジャムの可能性あるよねと思って。あれ、ジャムおじさんでしょ?

鈴木アナ:なんかそんな感じしますよね。

華丸さん:匂わせすぎでしょ。まだ入ってないって。入ってたら見るでしょ。たかしは。

大吉先生:まぁまぁ、子どもだから口が小さい説もあるしね。新年度でいろいろあると思いますけど。ちょっと一個気になることいいですか?

鈴木アナ:何ですか?

大吉先生:画面の、あの時計のサイズ変わってない?先週から。

華丸さん:ずっと言ってる。

鈴木アナ:ちょっと、おはよう日本から変わってる気がする。

華丸さん:どこの?

大吉先生:時間がなんか、先週までとちがうのよ。パラレルワールドになったのかしら。

華丸さん:ちょっとあがった?

大吉先生:すいません、なんか。

華丸さん:全然ドラマ関係ない…。

 

 

 

 

-朝ドラ受け