- HOME >
- ナオ
ナオ

ドラマ鑑賞歴30年!90年代のドラマから解説できます! ここでは、朝ドラや大河ドラマで気になることをシェア! 一緒にドラマを楽しみましょう♪
朝ドラをもっと楽しく!
2023年10月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」。 この記事では、「ブギウギ」第12話(第3週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第3週のテーマは「桃色争議や!」です。 ブギウギ第12話のあらすじとネタバレ 大和礼子が演出を担当する公演に向けた厳しい稽古が始まります。 スズ子はなんとか良い役をつかもうと必死に稽古に取り組んでいました。 衝突 同期の桜庭和希は、礼子の厳しい指導を受け、さらに後輩の秋山美月を手本にしろと言われ、落ち込み、ついには稽古を ...
2023年10月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」。 この記事では、「ブギウギ」第11話(第3週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第3週のテーマは「桃色争議や!」です。 ブギウギ第11話のあらすじとネタバレ 1933年(昭和8年)。 デビューから6年がたち、スズ子(趣里)は脇役ながら劇団の中心メンバーとして活躍し、新人の教育係にもなっていました。 梅丸少女歌劇団の躍進 梅丸少女歌劇団は関西の注目を集める劇団として頭角を現していました。 単独公演が行われ、中心メン ...
2023年10月からスタートした朝ドラ「ブギウギ」。 朝ドラの主題歌に合わせて流れるオープニング映像が話題になっていますね。 「人形が怖い」「気持ち悪い」との声もあるみたいですが、理由は何でしょうか? 今回は、担当された映像作家や人形作家、またオープニング映像のテーマについてリサーチしました。 朝ドラ「ブギウギ」の主題歌(オープニング映像)が怖い? 朝ドラ「ブギウギ」の顔ともなる主題歌。 そしてタイトルバックで流れるオープニング映像ですが、初めてみたときはかなり独特な感じで衝撃 ...
2023年10月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」。 この記事では、「ブギウギ」第10話(第2週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第2週のテーマは「笑う門には福来る」です。 ブギウギ第10話のあらすじとネタバレ 鈴子が休んだのはたった一週間でしたが、何か月も経ったかのような遅れを鈴子は感じていました。 3人の絆 「休んだら五日戻る。一週間休んだら一か月。」 先生の言葉が、骨身にしみます。 しかし、乗り越えられたのは、バレエレッスンでバランスを崩しそ ...
2023年度後期のNHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」。 この記事では朝ドラ「ブギウギ」第4週のあらすじ内容をまとめています。 第4週のテーマは「ワテ、香川に行くで」です。 ネタバレを含みますのでご注意ください。 ブギウギ4週のネタバレとあらすじ ブギウギ第4週の放送日は、2023年10月23日 (月)〜10月27日(金)です。 第4週のネタバレポイント ブギウギ第4週のネタバレポイントはこちら↓↓ それではブギウギ第4週のあらすじを具体的にみていきましょう。 & ...
2023年10月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」。 この記事では、「ブギウギ」第9話(第2週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第2週のテーマは「笑う門には福来る」です。 ブギウギ第9話のあらすじとネタバレ 梅丸少女歌劇団の単独公演が決まり、鈴子たち同期3人の中からもひとりデビューできるという話が…。 切磋琢磨する鈴子たち同期3人でしたが、ある日鈴子が突然倒れてしまいます。 百日咳 鈴子は、「百日咳」と診断されました。 病気の治療には数か月かかると ...
2023年度後期のNHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」。 この記事では朝ドラ「ブギウギ」第3週のあらすじ内容をまとめています。 第3週のテーマは「桃色争議や!」です。 ネタバレを含みますのでご注意ください。 ブギウギ第3週のネタバレとあらすじ予告 ブギウギ第3週の放送日は、2023年10月16日 (月)〜10月20日(金)です。 まずは予告動画をご紹介します。 【#ブギウギ💃第3週予告動画】 第2週はNHKプラスでご覧いただけます!👇https: ...
2023年10月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」。 この記事では、「ブギウギ」第8話(第2週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第2週のテーマは「笑う門には福来る」です。 ブギウギ第8話のあらすじとネタバレ 舞台の準備に不備があり、喧嘩になってしまった鈴子たち同期の3人。 鈴子はへとへとになってしまい…。 礼子からのアドバイス ひとりで洗濯などの仕事を終えた鈴子は、疲れ果てていましたが稽古場に戻ります。 そこには大和礼子の姿がありました。 &nbs ...
2023年10月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」。 この記事では、「ブギウギ」第7話(第2週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第2週のテーマは「笑う門には福来る」です。 ブギウギ第7話のあらすじとネタバレ 入団から数か月が経ち、梅丸少女歌劇団に残り続けているのは、鈴子と幸子、そして辰美だけでした。 他の新入団生たちは厳しい練習に耐え切れずにやめてしまった中、彼女たちは劇団に残り続けていました。 同期たちの事情 部長の林は、鈴子たちに試験を受けさせてくれた恩人。 ...
2023年10月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」。 この記事では、「ブギウギ」第6話(第2週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第2週のテーマは「笑う門には福来る」です。 ブギウギ第6話のあらすじとネタバレ 梅丸少女歌劇団(USK)に研究生として入団した鈴子。 梅丸少女歌劇団は、花咲少女歌劇団に比べて歴史は浅いものの、強さとたくましさを追求する団体でした。 新入生の鈴子は、身長が低くても夢に向かって頑張る決意を抱き、入団式を迎えます。しかし、新入生 ...