- HOME >
- ナオ
ナオ
ドラマ鑑賞歴30年!90年代のドラマから解説できます! ここでは、朝ドラや大河ドラマで気になることをシェア! 一緒にドラマを楽しみましょう♪
朝ドラをもっと楽しく!
2023年4月からスタートしたNHKの朝ドラ「らんまん」。 植物学者の牧野富太郎博士の生涯をモチーフにした作品ですが、主人公以外のらんまんの登場人物にもモチーフや元ネタとなった実在モデルがいるようです。 今回はらんまんの登場人物の実在モデル一覧をご紹介します。 らんまんの実在モデル一覧 朝ドラ「らんまん」は、植物学者・牧野富太郎博士をモデルとしたオリジナルストーリーです。 よって、 主人公・槙野万太郎のモデル ⇒ 牧野富太郎 ということ以外の、他の登場人物のモデルについては、公 ...
2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第95話(第19週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第19週のテーマは「ヤッコソウ」です。 らんまん第95話のあらすじとネタバレ 高知から東京に帰ってきた万太郎は、標本と土佐植物目録を大学に納めました。 そして高知で見つけた珍しい植物について研究を開始します。 特にヤッコのような形に興味を持ち、借金をして外国の書籍を取り寄せて研究に没頭するのでした。 新種と ...
2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第94話(第19週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第19週のテーマは「ヤッコソウ」です。 らんまん第94話のあらすじとネタバレ 寿恵子が質屋で耳にした新聞小説とは、大学の教授で女学校の校長も務めている田口という男が、里江という女子生徒に手を出すという内容の小説でした。 まるで田邊教授と聡子を思わせる登場人物の名前や内容なので、寿恵子は聡子のことを心配します。 千歳を連れ ...
2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第93話(第19週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第19週のテーマは「ヤッコソウ」です。 らんまん第93話のあらすじとネタバレ 大学でのいきさつと、「ひとりでもこの道を行くという」万太郎を竹雄は心配します。 ひとりで植物学を続けるのには、膨大なお金がかかりますし、峰屋がない今、家族のことを考えるべきだと万太郎を諭しますが…。 笹のような人 万太郎は寿恵子が背中を押してく ...
2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第92話(第19週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第19週のテーマは「ヤッコソウ」です。 らんまん第92話のあらすじとネタバレ 悲しみに暮れていた寿恵子でしたが、徐々に元気を取り戻し、6月に女の子を出産します。 万太郎は、長寿を願い「千歳」と名付けます。 そして、ひと月後、まつも文太の元へと帰っていきました。 新たな気持ちで そんな中、ロシアのマキシモヴィッチ博士が亡く ...
2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第91話(第19週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第19週のテーマは「ヤッコソウ」です。 らんまん第91話のあらすじとネタバレ 長女・園子を亡くした悲しみから、なかなか立ち直れない万太郎と寿恵子。 園子のことを聞いて駆け付けたまつは、そのまま寿恵子のもとに残っていました。 約束 長屋の住人・りんや倉木夫妻らも万太郎を心配し、寄り添います。 「自分が早産で園 ...
2023年4月からスタートした朝ドラらんまんが面白いですね。 田邊教授との関係が今後の万太郎の人生を左右しそうですが、今回はそんな田邊教授の妻・聡子をピックアップ! 田邊教授の妻にモデルはいるのか、また妻役を演じる女優・中田青渚さんについてもご紹介します。 らんまん田邊教授の妻のモデルは誰? 朝ドラらんまんでは、研究や人間関係に苦悩する田邊教授(要潤さん)が登場しますが、その妻・聡子も献身的で一途な奥さんとして、視聴者に注目されていますね。 ここでは、田邊教授の妻・聡子の実在モ ...
2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第90話(第18週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第18週のテーマは「ヒメスミレ」です。 らんまん第90話のあらすじとネタバレ 高知・佐川で、峰屋が暖簾を下ろす一方で、東京の槙野家でも悲しい出来事が起きていました。 もうすぐ2歳になるという園子が、麻疹にかかってしまい、熱が出てからたった3日で突然の死を迎えたのです。 春、ヒメスミレが咲くころ、悲しみに暮れる万太郎と寿恵 ...
2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第89話(第18週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第18週のテーマは「ヒメスミレ」です。 らんまん第89話のあらすじとネタバレ 万太郎は寿恵子と園子も連れて、ロシアに渡ることを決意。 マキシモヴィッチ博士に、博士のもとで研究をさせてもらえないかと手紙を書きます。 そして、ロシアに渡るお金だけでも、実家の峰屋になんとか工面してもらおうと考えました。 「峰屋に金を頼むがは、 ...
2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第88話(第18週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第18週のテーマは「ヒメスミレ」です。 らんまん第88話のあらすじとネタバレ 論文を書き直しても田邊教授に許してもらえなかった万太郎。 藁をもつかむ思いで、博物館の野田先生と里中先生を訪ねます。 博物館に相談 「なんとか田邊教授に取りなしてもらえないか、無理ならば、博物館に出入りさせてもらえないだろうか。」 万太郎は無理 ...
2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第87話(第18週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第18週のテーマは「ヒメスミレ」です。 らんまん第87話のあらすじとネタバレ 4月になり、文部大臣・森有礼の号令のもと、東京大学の理学部は帝国大学理科大学と改められました。 そして、田邊教授がその初代教頭に就任することとなります。 お許しください 田邊教授から大学の出入り禁止を命じられていた万太郎は、大窪の協力を得ながら ...
2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第86話(第18週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第18週のテーマは「ヒメスミレ」です。 らんまん第86話のあらすじとネタバレ 「Mr. Makino. 今後わが東京大学植物学教室への出入りを禁ずる」 万太郎の書いたムジナモの論文に激怒した田邊は、万太郎の大学の出入りを禁じます。 泥棒 「論文はすぐに書き直します!」 万太郎は謝り、大窪、波多野、藤丸も、どうにか万太郎を ...