- HOME >
- ナオ
ナオ
ドラマ鑑賞歴30年!90年代のドラマから解説できます! ここでは、朝ドラや大河ドラマで気になることをシェア! 一緒にドラマを楽しみましょう♪
朝ドラをもっと楽しく!
2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第50話(第10週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第10週のテーマは「ノアザミ」です。 らんまん第50話のあらすじとネタバレ ついに、石版印刷の技術を教わる万太郎。 工員の岩下の許しを得て、万太郎が初めて石版に絵を描きます。 初めての石版印刷 万太郎が初めて石版印刷にトライしているところへ、大畑も様子を見に来ます。 筆を動かしながら、これまでの印刷職人の歩みや印刷技術の ...
2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第49話(第10週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第10週のテーマは「ノアザミ」です。 らんまん第49話のあらすじとネタバレ 万太郎が印刷所に通うようになって3週間。 服はインクの染みだらけになっていましたが、万太郎の心は晴れていました。 大学に向かう途中、道端に咲くノアザミを見つけ、いつものように話しかけています。 寿恵子が大学に ダンスの練習による筋肉痛で苦しんでい ...
2023年4月からスタートした朝ドラ「らんまん」。 東京編では、寿恵子を見初めるイケメン実業家・高藤雅修が登場しましたが、 高藤雅修の実在モデルは誰なのでしょうか? 伊礼彼方さん演じる元薩摩藩士の実業家についてリサーチしました。 らんまんに登場する高藤雅修のモデルは誰? 朝ドラらんまんで、寿恵子に恋心を寄せ、万太郎の恋敵となりそうな人物、高藤雅修が登場しましたね。 らんまんに登場する「高藤雅修」のプロフィールは、元薩摩藩士の新興実業家。 そして鹿鳴館の開館プロジェクトにも携わっています。 & ...
2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第48話(第10週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第10週のテーマは「ノアザミ」です。 らんまん第48話のあらすじとネタバレ 「佐川に帰らせてもらいます」 と申し出た竹雄に、万太郎は戸惑います。 「姉ちゃんや峰屋のこともあるしの。」と了承せざるを得ない状態でしたが、竹雄はすぐに「嘘ですき」と前言撤回。 万太郎が長屋を出ようか、なんて言うのでその仕返しをしたのです。 ほっ ...
2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第47話(第10週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第10週のテーマは「ノアザミ」です。 らんまん第47話のあらすじとネタバレ 大畑印刷所で働くことになった万太郎。 印刷所で、画工の岩下、印刷工の宮本、前田に挨拶をします。 万太郎の面倒を見ることになったのは、宮本でした。 納得のいかない竹雄 その日からさっそく万太郎は見習いとして働き、砂だらけになって帰って ...
2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第46話(第10週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第10週のテーマは「ノアザミ」です。 らんまん第46話のあらすじとネタバレ いよいよ植物学雑誌の創刊に向けて動きだした万太郎。 学会誌に植物画を載せるために万太郎は石版印刷に注目していました。 活版印刷と石版印刷 明治時代になると、大量の印刷物が出回るようになります。そこで急速に広まっていたのが活字を使う活版印刷でした。 ...
2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第45話(第9週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第9週のテーマは「ヒルムシロ」です。 らんまん第45話のあらすじとネタバレ 植物雑誌創刊の許可を田邊教授からもらった万太郎ですが、寿恵子のことが頭から離れず調子が出ません。 大学にも行かずに長屋でヒルムシロを眺めていると、りんが声をかけてきました。 恋の話 万太郎はりんに、気になる女性がいて、高藤に抱きかかえられたシーンが ...
2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第44話(第9週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第9週のテーマは「ヒルムシロ」です。 らんまん第44話のあらすじとネタバレ 高藤家で開かれた音楽会でばったり遭遇した万太郎と寿恵子。 音楽会では、クララがオルガンを弾きながら美しい歌声を披露します。 音楽会に引き続き、サロンで懇親会が行われました。 そのタイミングで万太郎と寿恵子は、別室に駆け込みます。 隠れ ...
2023年4月にスタートした朝ドラ「らんまん」。 第46話からは万太郎が出入りする印刷工場の主人・大畑義平が登場しますね。 今回は、大畑義平のモデルとなっている実在人物・太田義二についてリサーチ。 牧野富太郎との関係や作品を紹介します。 らんまん大畑義平のモデルは太田義二!何をした人? NHK朝ドラで放送されている「らんまん」では、東京神田にある大畑印刷所の主人・大畑義平が登場します。 奥田英二さんが演じていらっしゃいますね。 大畑義平の実在モデルが誰なのかリサーチしたところ、 ...
2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第43話(第9週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第9週のテーマは「ヒルムシロ」です。 らんまん第43話のあらすじとネタバレ 白梅堂ではまつが田楽をこしらえているところに、寿恵子がやってきます。 少し不機嫌そうなまつに、寿恵子は高藤の申し出を受けたことに怒ってるのかと尋ねます。 「行くのはいいけど、おとっつあんに顔向けできないようなマネはしないでよ」 なんとかまつの了承を ...
2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第42話(第9週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第9週のテーマは「ヒルムシロ」です。 らんまん第42話のあらすじとネタバレ 佐川の峰屋では、課税が重くなり財政的に厳しい状況に陥っていました。 峰屋の状況 西南戦争以降、国の財政は傾いていました。 酒に課税することで財政問題の穴を埋めようとする政府の方針で、峰屋は役人から厳しい目を向けられていたのです。 厳し ...
2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第41話(第9週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第9週のテーマは「ヒルムシロ」です。 らんまん第41話のあらすじとネタバレ 植物学雑誌を創刊するという目標ができた万太郎ですが、田邊教授の許可を得るタイミングがなかなかつかめません。 そんな中、寿恵子が実業家・高藤のサロンに招待されました。 鹿鳴館への誘い 「正式にあなたに舞踏練習会にご参加頂きたい」 高藤からの申し出に、 ...