ナオ

ドラマ鑑賞歴30年!90年代のドラマから解説できます! ここでは、朝ドラや大河ドラマで気になることをシェア! 一緒にドラマを楽しみましょう♪

ブギウギの次の朝ドラは?

2023/10/28

ブギウギの次の朝ドラは虎に翼!2024年度前後期のヒロインは?

2023年10月から朝ドラ「ブギウギ」が始まりますが、ブギウギの次の朝ドラも気になりませんか? 今回は、ブギウギの次の朝ドラ・2024年度前後期の朝ドラについてご紹介します。   ブギウギの次の朝ドラ(2024年度前期)は「虎に翼」 2024年度前期に放送される「ブギウギ」の次の朝ドラは、「虎に翼」です! ヒロインキャストやあらすじについてさっそくチェックしていきましょう。   朝ドラ次回作「虎に翼」のヒロインは伊藤紗莉! 次回連続テレビ小説「虎に翼」は、日本初の女性弁護士となった三淵 ...

ブギウギの脚本家は誰

2023/10/28

ブギウギの脚本家は足立紳と櫻井剛!経歴や代表作は?評判もチェック!

2023年10月からスタートするNHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」。 歌と踊り満載の朝ドラということで、楽しみですね。 今回は、ブギウギの脚本を担当する脚本家、足立紳さんと櫻井剛さんについて、経歴や代表作などをご紹介します!   ブギウギ脚本家は足立紳と櫻井剛! 2023年度後期の朝ドラ、NHK連続テレビ小説の第109作目に決まった「ブギウギ」は、戦前戦後の激動の時代を、明るく前向きに進んでいく「ブギの女王・笠置シヅ子さん」をモデルに脚本が描かれています。 ブギウギの脚本を担当するのは、足立紳 ...

ブギウギ第2週のあらすじとネタバレ

2023/10/28

ブギウギ第2週のあらすじ予習とネタバレ「笑う門には福来る」

2023年度後期のNHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」。 この記事では朝ドラ「ブギウギ」第2週のあらすじ内容をまとめています。 第2週のテーマは「笑う門には福来る」です。 ネタバレを含みますのでご注意ください。   ブギウギ第2週のネタバレとあらすじ ブギウギ第2週の放送日は、2023年10月9日 (月)〜10月13日(金)です。   梅丸少女歌劇団に入団した鈴子。 劇団のトップは大和礼子で、鈴子は礼子の踊りに魅了されます。   しかし、厳しい規律と稽古に縛られる劇団では、あ ...

ブギウギ第1週のあらすじとネタバレ

2023/10/28

ブギウギ第1週のあらすじ予習とネタバレ「ワテ、笑うで!」

2023年度後期のNHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」。 この記事では朝ドラ「ブギウギ」第1週のあらすじ内容をまとめています。 第1週のタイトルは「ワテ、笑うで!」です。 ネタバレを含みますのでご注意ください。   ブギウギ第1週のネタバレとあらすじ ブギウギ第1週の放送日は、2023年10月2日 (月)〜10月6日(金)です。   銭湯の看板娘 時代は大正15年。 舞台は大阪市福島。 とある銭湯の看板娘・花田鈴子がヒロインです。   好きを仕事に 鈴子は歌うことが大好きな女 ...

らんまん最終回のあらすじとネタバレ感想

2023/9/29

らんまん最終回(第130話)のあらすじと感想「草花に会いに」

2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」最終回第130話のネタバレとあらすじをまとめています。 第26週(最終週)のテーマは「スエコザサ」です。 ネタバレを含みますのでご注意ください。   らんまん最終回(第130話)のあらすじとネタバレ 北海道での仕事を終えた万太郎は、東北帝国大学からも依頼を受け、仙台に立ち寄ります。   新種のササ 公演当日の朝、植物採集のために山を登ったところ、澄み切った空気に包まれながら、サヤサヤと葉が擦れ ...

らんまん第129話のあらすじとネタバレ感想

2023/9/28

らんまん第129話のあらすじとネタバレ感想「間に合わせたい」

2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第129話(最終週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第26週(最終週)のテーマは「スエコザサ」です。 ネタバレを含みますのでご注意ください。   らんまん第129話のあらすじとネタバレ 65歳で理学博士になった仕事。 しかし、万太郎のことは体調の悪い寿恵子が心配でした。   寿恵子の病気 万太郎は、式典の前にかねてより調子が悪かった寿恵子を病院に連れて行っていました。 寿恵子は中 ...

らんまん第128話のあらすじとネタバレ感想

2023/9/27

らんまん第128話のあらすじとネタバレ感想「65歳の理学博士」

2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第128話(最終週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第26週(最終週)のテーマは「スエコザサ」です。 ネタバレを含みますのでご注意ください。   らんまん第128話のあらすじとネタバレ 万太郎の家を訪ねてきた波多野は、万太郎に 「理学博士にならないか?」 と、提案します。   理学博士への推薦 波多野の話では、大学卒業などの学歴がなくても、論文をまとめ、大学院を終えたのと同等と認 ...

らんまん第127話のあらすじとネタバレ感想

2023/9/26

らんまん第127話のあらすじとネタバレ感想「波多野の提案」

2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第127話(最終週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第26週(最終週)のテーマは「スエコザサ」です。 ネタバレを含みますのでご注意ください。   らんまん第127話のあらすじとネタバレ いちどは標本整理の仕事を断った紀子でしたが、戻って万太郎の標本を後に残す仕事をしようと決意します。 千鶴と、標本の整理方法についての相談をしながら進めていきます。 千鶴は父親の万太郎に想いを馳せました。 - ...

らんまん第126話のあらすじとネタバレ感想

2023/9/26

らんまん第126話のあらすじとネタバレ感想「昭和33年、槙野邸にて」

2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第126話(最終週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第26週(最終週)のテーマは「スエコザサ」です。 ネタバレを含みますのでご注意ください。   らんまん第126話のあらすじとネタバレ 昭和33年の夏、大泉の槙野邸にひとりの女性が尋ねてきます。 彼女は藤平紀子といい、アルバイトの募集を見てやってきたのでした。   槙野邸に、紀子を招き入れた老婦人は槙野千鶴。万太郎の次女です。 紀 ...

らんまん第125話のあらすじとネタバレ感想

2023/9/22

らんまん第125話のあらすじとネタバレ感想「変わりゆく東京」

2023年4月から放送開始のNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」。 この記事では、「らんまん」第125話(第25週)のネタバレとあらすじ、感想をまとめています。 第25週のテーマは「ムラサキカタバミ」です。   らんまん第125話のあらすじとネタバレ 半焼した長屋を前に、絶望する万太郎でしたが、虎鉄との再会で救われます。 万太郎と小太郎は、標本部屋と母屋から、園子の位牌などを拾い集めて並べます。   そのとき、ムラサキカタバミが力強く生き残っている姿を見て、勇気づけられたのでした。 & ...